※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠14週で微熱があるのは普通でしょうか?体温が36.9度で高めで、風邪症状はないです。高温は14週でもあり得ますか?

【妊娠14週の微熱について】

妊娠14週ですがこの時期の微熱は普通でしょうか?

今日から妊娠14wになりました。つわりはまだ酷く今日も一日横になっています。
妊娠がわかってから今まで体温を測ったことがなかったんですが
なんとなく体が熱い気がして熱を測ると36.9度で私の中では微熱です🥲
いつも36.1〜5度なので少し高いな…と💦
天気が悪いので軽い頭痛がありますが鼻水や喉の痛み咳といった風邪の症状は一切ありません。

よく妊娠すると体温が高くなるとは聞いていたんですが14wでも高めなんでしょうか?
教えていただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

胎盤が完成する頃(安定期前後)まではホルモンの関係で体温が高いみたいですよ🙂
その後徐々に下がるみたいです。
まだ高い時期かもしれませんね。
私は最近やっと火照りが無くなった気がします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😭✨毎日体はほかほかしていて眠りも浅いのでこれから下がるなら嬉しいです😭✨

    • 9月10日