※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産婦人科でつわりの診断書をもらえるか心配です。休職を考えています。相談したいです。

【妊娠中期のつわりについて、産婦人科で休職の診断書をもらえるか心配です】

初マタ18週です。看護師をしてます。
妊娠初期は悪阻もそこまで重くなく仕事休むことなく行けてましたが、、、中期に入ってからつわりのぶり返し?が始まり立ってるだけでもきついです。少し動いただけで汗が尋常じゃないほど出てきて心拍数も爆上がり、、、。お腹の張りは無いですが母体が持たないです😣

来週ちょうど検診があるので診断書をもらって少し休職するのもアリかなと思っています。
その際は産婦人科で状況を伝えて診断書を書いて欲しいと言えばかいてくれるのでしょうか?
初めての事で分からないのでどなたか教えてください😣

コメント

スヌ

つわりきついですよね😢💦
診断書書いてもらえると思いますよ🥺👍
私も今週つわりで休職してます💦
私のところは診断書の代わりに
母健カードを書いてくれたので
職場に提出して休んでいます😭
Drに症状をお話して仕事をしていると辛いことと
仕事を少し休みたいとお話すると書いてもらえると思いますよ😊

お身体大切にしてくださいね❣️

ココ

私は26週頃からお腹の張りがありました。立ち仕事でしたが、子宮頸管も短くなっていたため、診断書を書いていただき、職場に提出して、座り作業にしてもらえました!
無理は母子共に良くないと思うので、診断書書いてもらえると思いますよ!