![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後10日の赤ちゃんを育てている女性が、母乳寄りの混合育児について相談しています。赤ちゃんが母乳を上手に吸ってくれるか不安で、授乳時間が長くても不安です。どうすれば良いかわからず悩んでいます。
母乳寄りの混合育児について
皆様は、どの様に母乳を軌道に乗せたのでしょうか?
今、生後10日の子を育てており、
夜間混合、昼間は完母を目指しています。
生後5日で退院する頃には
片側10分の合計20分で
25-40mlぐらい母乳が出ており、
ミルクを30-60ml足していました。
今は母乳を軌道に乗せる為、
なるべく完母にしようと
昼間は必要に応じてミルク追加にしています。
ただ、どれだけ泣いていて、
咥え始めは勢いがあっても
吸い始めると、うとうとしてしまっていて
弱い力で吸われ、
10分経つ頃に母乳をあげるのをやめて
念の為まだお腹空いているか
口元を触っても欲しがりません。
そのままベッドに置いて寝るときもありますが、
数分寝て、数分後に起きて、
更に数分後にはまた泣き始めることも多いです。
新生児は40分しか起きていられず
あまり起きている時間が長いと
逆に寝れなくなると聞いたので
片側20分ずつ、合計40分あげても泣く場合は
ミルクを20-40ml追加しているのですが
足してもまた泣いて手を口に入れ
顔を真っ赤にしてお腹が空いた(?)と訴えてきます😔
お腹が空いているのかと思い
更にミルクを足そうかと思ったのですが
少し吐き戻してしまうこともあるので
ミルクの量は足りていて
なかなかゲップを出させることが出来ないので
ガス溜まりで泣いているのかもしれませんが、
授乳時間が1時間を超えることが多く、
母乳をちゃんと吸ってくれているか分からないのに
このままとりあえず吸わせ続けるべきなのか
ミルクを多めにあげるべきなのか
はたまたゲップを上手く出せるように頑張るべきなのか
正直どうすればいいのか分からない状況です😭
ちなみに、夜は母乳片側10分の合計20分に加え
ミルクを40-60mlほど追加していて
すぐ寝てくれる時もあれば、
寝かしつけに30分以上かかることもあります。
皆様のお知恵を貸していただけると助かります🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
10分ずつあげてれば十分だと思います。寝かしつけに30分くらいはかかると思います。げっぷ出てないならなおお腹キツくて寝にくいのかと。
生後10日じゃ出せないのもあるあるだと思うので、なるべく出させるよう頑張って、とにかく昼も夜も授乳回数を増やして行くのが完母(よりの混合)にはいいと思います。
うちは寝ながら吸い続ける子だったので途中で指突っ込んで口離してました。
哺乳瓶拒否さえないよう毎日一回は咥えさせて、あとはずっと完母で一日12回くらいですかね?授乳してました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3ヶ月まで混合で片側10分ミルク80足してました!それを3時間おきに!
退院時、母乳は1,2ミリしか出てませんでした!
4ヶ月目から哺乳瓶拒否で完母になりました!
とにかく吸わせるに限ります!
私も片側20分もかけなくていいと思います!5分か10分で!うちは添い乳だったのでいちいちゲップさせてなかったです!とりあえずゲップ試みて出なければ背中に丸めたバスタオル入れて横向けてたらいいって言われましたよ!
25から40で出るなら毎回40から60とか足してもよさそうな気はしますが🌟
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❣️
追加ミルク40mlでも吐き戻しがあったので、量が多すぎたのかな?と思ってました💦
添い乳出来たらまだ楽な気もしますが、怖くて踏み出せずにいて。。。
色々試してみたいと思います!- 9月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❣️
やっぱり片側10分、合計20分で十分ですよね😭
なるべくミルクではなく母乳でいきたいという思いから、ついつい延長して吸わせてしまっていて💦
正直どれぐらい出ているのか分からないので、ただ咥えてるだけの様になってしまっている可能性もあります😅
あとはミルク追加するとなかなか起きなくなるのと間隔が空くので、授乳回数が減ってしまうのもあります。。。
一応YouTubeにあがっている動画を参考にしているのですが、ゲップ出させるの本当に難しいです😭
今までお腹いっぱいになったら寝かしつけしなくても寝ていたので、ミルクを欲しそうにしている(?)中30分以上寝かしつけることにしんどさを感じていたのですが、普通なんですね!