![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの頭の形が気になるので、枕を変えた方がいいか相談しています。現在はエスメラルダを使っていて、頭の後ろが平らになっているようです。枕の変更を考えているので、おすすめの枕があれば教えてください。
赤ちゃんの頭の形について、オススメの枕ありませんか?
生後4ヶ月になったばかりの男の子を育てています。
生まれてすぐからむきぐせがあったため、エスメラルダの新生児用を買ってずっと使っていました。
3ヶ月になってからは普通のエスメラルダに変えて使っているのですが、最近頭の後ろが少し平らなことに気づきました。横から見ると丸くていい感じなんですけど、枕の穴の部分が頭に対して大きいのかそこがマットレスに押しつけられて平らになっているみたいな形です。
エスメラルダは頭の形をよくするでよく聞いていたのでびっくりしました!!洗い方も洗濯機に入れず手洗いで優しく押し洗いしているのに、、、。
枕変えた方がいいですかね?
皆さんのおすすめ教えてください😭
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
取り敢えずこまめに頭の位置を変えてあげてみてはどうですかね😊
そろそろ首もすわって頭を持ち上げてることが増えると思うので、多少の平くらいなら目立たなくなると思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
むしろ枕使わない方がいいと思います。タオルで左右均等に向き変えてます。
コメント