![さちっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります!夫も参加出来る市の両親学級があったのに、基本平日しかやってなくて諦めました😅入院中に病院が教えてくれるのを知っていたので何も調べずです!でも今のところなんとかなってます😂
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
上の子、2人目の時にコロナ禍で全くなかったのでYouTubeで見たり本見たりでした!
-
さちっこ
確かに、コロナ禍真っ只中は開催していなかったと思います。独学でも大丈夫なら安心しました😌
コメントありがとうございます!- 9月7日
![June🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
June🌷
長女の時はコロナで開催されていませんでした。
ネットや妊婦さん用の雑誌で情報収集してました!特に困ったことないです😅
-
さちっこ
そうですよね😅コロナ禍真っ只中は開催してなかったと思います。。
でもネットや本なので独学でも困らないならそれも一つの手として考えようと思いました!
ありがとうございます!- 9月7日
![ychan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ychan
市開催のは落ちたので外部のを
ひたすら応募しました(笑)
ミキハウスのに行けました!!
調べたら色々あるみたいです!
もし全部落ちてたらミキハウス
などのオンラインとかYouTube
見ようとは思ってましたが、、
できれば参加したいですよね😮💨
-
さちっこ
子供関係の企業さんでも開催してくれるところ、あるんですね👀
それは知らなかったので知って良かったです!
参考に調べてみようと思いました!
そうですね、なるべくなら他のママさんとの交流ももてる機会ですし、わからないことを直接聞けるので本当はその場に参加したいです😌
コメントありがとうございます✨- 9月7日
さちっこ
なるほど🧐病院によりけりだと思いますが、教えて頂けるのはありがたいですね!
近々、健診があるのでその時に病院に相談してみようと思いました☺️
コメントありがとうございます✨