※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が反抗期で疲れています。妊娠中で情緒不安定で、ストレスがたまっています。この状況がいつまで続くのか心配です。

もうすぐ5歳になる娘ですが3歳ころから
いやいやがきつくなり、いまは反抗期なのか
口も悪くすぐキレ、毎日何かしらずっと
怒っていて嫌い!あっちいけ!とか毎日言われて
可愛いし大好きなんですけど疲れます。

ご飯も食べないし言うことも聞かないし
今だけだとは思うんですが妊娠中で
情緒が不安定でわたしも怒ってしまい悪循環で
私が怒ると旦那もかぶせて怒ってくるのもまた
ストレスで。子供にも良くないし😭

こんなのいつまで続くんだろうと毎日思います。。

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日怒っている、口悪い、一緒です、、
怒っている時の口調がわたしと同じで真似してんだな〜よくないな〜とは思うんですけど、そんな怒らんで?すぐは対応できんこともあるんやけど?って対抗しちゃいます(笑)
ご飯食べない、いうこと聞かないも一緒です😭
早く落ち着いて欲しいですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お仲間ですねーーー!!
    そして5歳7ヶ月に絶望しました🤣
    まだまだ口達者になりますね笑

    めっちゃわかります!
    こっちが朝の準備慌ててしてるのに、みて!みて!みてってゆってるやろ!!!!とか怒ってきて日常茶飯事ですよね。笑

    まだ子供の中でいちばんの悪口が、バカとお前なので余裕のある時は笑えるのですが🤣
    お前はちなみにバカと同じ用途です。🤣

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の子、よく喋りますよね〜色々知ってるしびっくりします(笑)

    怒るのはいつものことですね😂
    悪口がお前なの笑っちゃいました!小さい子のお前はおもしろいですね!
    わたしの娘はママ嫌い大嫌いが最大の悪口です(笑)ずっと変わらない、、(笑)

    • 9月8日
りりこ

すみません。1ヶ月前の質問ですが、似た様な感じの3歳の娘がいるので質問させてください。うちもかなり、反抗期で手を焼いているのですが、すっごい偏食で、栄養不足が原因かなと見ているのですが、3歳ころから食事面はどうでしたか??😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は小さい時はなんでもよく食べましたが、ご飯よりテレビが見たかったり遊びたかったりで3歳頃からあんまりご飯に興味なくて🤣
    偏食というよりかはご飯の時間が嫌いで食べたくない!みたいな感じで💦笑
    お菓子とか美味しい物知りすぎたのもあります!

    偏食ではないので起これば多少は普通に食べます!
    でもほとんど食べてないと思います。
    保育園とかでも相談しましたが、何しても食べないし怒るのも治らないし、会話できるようになって腹立つ度マシマシです🤣🤣

    保育園ではたべるようで、それが唯一の栄養源です!笑

    • 10月5日
  • りりこ

    りりこ

    お返事ありがとうございます!!とても、参考になります!
    そうなんですね!興味がないと本人も楽しくないですよね!🤣
    保育園で食べてるだけ偉いです!!🥹うちは食べません🥲
    うちも会話は3歳なのに小学生みたいとよく言われ成立していて、4.5歳とおそろしいです😂長い目で見てみます😂

    • 10月11日