![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
25歳の授かり婚で、貯金をしてきた看護師が、50万円のバッグを買うか悩んでいます。子供が生まれる前で罪悪感はないが、将来のために取っておきたい気持ちもある。思い切って買うべきか、取っておくべきか迷っています。
あと数日で25歳になります。授かり婚なので妊娠がわかって産休入るまでも新人の頃から、夜勤を含め今までバリバリ働いてきました。めちゃくちゃ多くはないですが、一人暮らしながらもそれなりに新人の頃から貯金もしてました。心配性な性格なので何かあった時のために、、、と思い貯金はするだけして自分の為に物を買うことはしてきませんでした。結婚指輪代、ウェディングフォト代、新婚旅行代は割り勘にしたのでその貯金から使いました。子どもは10月に産まれる予定です。自分の為だけに使えるお金で、子供が生まれる前なので罪悪感がなく、気兼ねなく使える最後のタイミングかな?と思ってます。そこで、今回の自分の誕生日にそのハイブランドの50万円の昔からずっと欲しかったバッグを買うかとても悩んでます。今回逃したら子供のことを考えてなかなか買う事ができない気がします。でも、そんな大きな買い物した事ないし不安もあります。50万円使ったとしても貯金はそこそこ残ります。
新人の頃からたくさん辛いことや嫌な事がありながらも看護師として働いてきた自分へご褒美をあげたい気持ちですが自分に甘いですかね😂💦💦
この貯金は今後家庭に入れる予定は無いし、子どもの貯金は別でしようと考えてますが、これからめちゃくちゃお金がかかることも分かりきってるのでもし何かあった時のためにとっておきたい気持ちもあります。
思い切って買うべきですかね?😂将来のために取っておくべきですかね?😂これからお金かかるんだからやめときなさい!って意見でもいいのでどー思うか教えてください🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
![なななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なななな
そこまでお金を貯めた主さんすごいです👏
買ってしまいましょう!と言いたい気持ちもありますがたしかにこの先産まれてからの出費えぐいですw
そして50万のカバンを使い機会、傷ついた時などを考えるともうちょっと安くて気に入ったものを探すか子どもたちに手がかからなくなってきてからまた考えます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
昔から欲しかったのならご褒美に買っちゃっていいと思います☺️
でも出産されたらそのハイブランドのバッグの出番があまりないのでは…?というのも気になりました🤔
-
はじめてのママリ🔰
とても葛藤してます〜!
その意見ほんとに多くいただきました🥲みなさんがいうならそうなんですね、、、。見送るべきかもですね💦- 9月7日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
子どもが生まれたら汚されたりとかあってなかなかハイブランドの50万のバッグを使う機会がなくなると思うので、私なら今は買わずに我慢して貯めておいて子育てがひと段落したときに好きなもの好きなだけ買いたいです😂
-
はじめてのママリ🔰
みなさんその意見なのできっと汚れるんですね💦ショルダーバックだから大丈夫だと思ってました💦
その方がいいかもですね🥺🥲- 9月7日
![ほず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほず
50万は高いですね💦
でも今まで頑張ったご褒美としていいと思います!私は看護学校と職場主に職場の環境がきつくて両方やめてしまいました……。ひとつの事をやり遂げられるのはすごいと思います。
私はまだ9週ですが安定期入ったら旦那と最初で最後になるかもしれない夫婦2人での県外旅行予定してます(*^^*)
今しか出来ないことは後悔しても取り戻せないから!!
-
はじめてのママリ🔰
褒めていただきありがとうございます🥲💕
旦那さんと素敵な思い出作ってください🥺💪🏻- 9月7日
![AAA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AAA
私なら…
子供が大きくなって服装などが自由に出来る頃にまだ欲しい!と思ったら買います(笑)
50万のカバン…
子供が産まれたら自由にお出かけ出来ないし、お出かけできるようになる頃には汚される心配ばかりして出番がなくなると思うので😭
-
はじめてのママリ🔰
汚れるという意見ほんとに多くいただきました🥲もう少し後にした方がいいかもですね💦
- 9月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お金がかかるからやめといた方がというより、
私ならシンプルに子供がいるとせっかくのハイブラのバックの中
お菓子のカスだらけになったり
水こぼれたりしたら絶望なので🤣🤣
どうせ家庭に入れるお金じゃないなら、
お子さんが少し大きくなってママの荷物が減って好きなようにおしゃれ出来る時に
欲しいものを買いたいです💕
せっかく買うバックを眺めてるだけはもったいないので🥺✨
-
はじめてのママリ🔰
子育て落ち着いた頃にまだ欲しいと思うのかどうか分かりませんが一度検討した方が良さそうですね🥺💦
- 9月7日
![冬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冬
物によっては数年後値段がとっても上がっている可能性の方が高いですし、
もしかしたら手に入らなくなっているかもしれないし…。
でも後々後悔するくらいなら買っちゃいます🥹🥹笑
個人的にはHERMESやCartierなどは何年経っても価値は褪せないでしょうし長く使えるので迷いなく買いますが、
Diorとかだと今しか使え無さそうなので一旦見送るかもです😂
-
はじめてのママリ🔰
セリーヌの黒のシンプルなショルダーバッグだったんですが🥲価値はどうかよく分かりませんが、今後も値上げはし続ける気もします💭うーーん、、、思い切って買っちゃいたい気持ちを抑えてます笑
- 9月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも、産前にどうしてもほしいものがあったんですが我慢して子どもに取っておこう!と我慢しました😭
産んだあとだと本当に買うの躊躇します、躊躇っていうか諦めます(笑)
出産控えてますし自分へのご褒美、アリだと思います🥹
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり躊躇いますよね😹私もそのタイプだと思います笑 子供のために貯めた訳じゃないけどお金はあるに越したことないですもんね🥺💦
- 9月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は結婚妊娠前ですが、ほぼ結婚前提で彼と同棲してたときに、
結婚して子供できたら、大きい買い物ってやっぱしづらくなるかな‥と思い、
ずっと欲しかったハイブランドバッグ買いました!
子育てをしたことがないので、
みなさんが子供いると汚れるの不安で使えない、とかいうのも経験がないですが、
先輩ママさんがいうことは本当だと思います!笑
でも私はいまでもそのバッグを愛用してますし、
子供が産まれても、例えば子供なしでお出かけする時とか、全くないことはないと思うので、そういう時に、いつもおしゃれできない分、楽しみたいなって思ってます❤️
あとはなるべく、世の中にたくさんいるような、ザ ママ みたいな感じにはなりたくない‥といいますか‥
やっぱりママになってもおしゃれも楽しみたいですし、自慢のママになりたいので、
せっかくですから、そのハイブランドバッグをぜひ買って、
あの時の頑張りを思いだしたり、ご主人様と2人ででかけれるときとかに使ってみるのはいかがでしょうか😆❤️
-
はじめてのママリ🔰
すごく考え方が似ていて嬉しくなりました🥺もともとオシャレや美容が大好きだったので、世の中のママさんがいうように自分のことは後回しになるというのはとても分かるんですが、諦めず出来る限りオシャレ楽しみたいと考えてます💭正直この妊婦期間着たい服が買えずに何度モヤモヤした事か、、、笑。
この質問をして汚れるというのはとても伝わりました!!そこの概念なかったので勉強になりました😹 でも、、、黒だしショルダーバッグだし皮だし貴重品は全て入る大きさだし大丈夫じゃない!?とか心の中で思ってしまったのも事実です😹マザーズバックやリュック一つで出かけるつもりが元々無くて、きっと自分用の鞄は持ち歩く気がします💭💭あと、たまにオシャレなインスタグラマーのママさんが身につけていると可愛いなあと思ってみてます😍
同じような考え方の方がいて嬉しくてついつい話しすぎてしまいましたごめんなさい💦
何だか前向きに検討するのもアリだなと思えてきました♡ありがとうございます!- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
はい😍
実際に、私には年子の姉がいるのですが、姉は年子で男の子3人産んで育ててます。(4歳3歳2歳)
その姉にも相談したら、子供産まれたらなかなか買えないから、絶対買ったほうがいいよ?!とアドバイスもらいました😆
あとは、姉もすごいおしゃれで、実際3人子育てしながら、マルジェラのバッグを買ったりして、普通に使ってます!
それには自分の荷物のみで、子供のものはまた別に持ってます!
私は車がないので基本ベビーカー移動になるかなーと思ってたら、
姉からは、ベビーカーに子供の荷物いれればいいんだから、自分が小さくて可愛いバッグ持てば良くない?
といわれて、年子3人のやんちゃ男の子育ててる人に言われると、説得力しかなかったです。笑
なので、全然買っていいと思います❤️
私はブラウンのハンドバッグ(ショルダーにもなります)なので、主さんよりも色的には汚れ目立ちそうなんですが、どうにかなると思ってます😂💖
さすがに例えば、公園いくとか、遊びに行く時には持たないですけど、お買い物とかだったら全然そういうバッグ持ちたいなぁ‥と🥹💖
買ってもそれなりの貯金が残るのであれば、全然買ってもいいと思います☺️!
あと、妊娠期間でおしゃれできないもどかしさもわかりすぎて‥😂
私も今切迫気味で8月から産休入まで(10月末)自宅安静になってしまったので、基本出掛けられず、すっぴんパジャマです。
この間は自分のなにかが爆発してお洋服をネットで爆買いしました。笑
(産後にきれそうなもの)- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
3人の年子の男の子を育てているのにオシャレまで気を遣えるお姉さん本当に尊敬します🥺マルジェラ可愛いですよね♡わたしも車あるし、買い物する時はベビーカー使おうと思ってたので子供の荷物に対してはその考えでした!笑
ちなみに、主さんはどこのバッグ使ってるんですか?💭🥺(気になって)
金銭感覚は人それぞれかもですが私的には一応それなりに残ります😂笑
私も8月から切迫になり早めに産休入りました😂笑!なので病院に行く時以外はすっぴんパジャマです😂💦秋冬服本当にかわいいですもんね!わたしもついこの間秋服をネットでオーダーしたばかりです。産後着るのを楽しみにしてます♪そのためにもダイエット頑張ろうとも思ってます笑
ほんと似ているところが多くて思わず嬉しくなりました😳お互い自宅安静大変ですが頑張りましょう💪🏻- 9月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も授かり婚です☺︎
自分へのご褒美は大切だと思いますが、私の場合、産まれてからも思った以上に出費が…🥺って感じです😂
友人の子供は半年くらいで高熱が出た時に入院したら思った以上にお金がかかってしまったとも言ってました😞
お出かけする時も好みの鞄を持って行きたいけどオムツとか哺乳瓶とか持って行くものもたくさんだし、
形が崩れたり、汚れたりって考えると使う機会はあまりないと思います😞
だから私だったら子育てが少し落ち着いてから買うと思います☺︎
-
はじめてのママリ🔰
その意見たくさんいただいて、、!まだ子育てしてない私からしたら盲点でした😂落ち着いてから検討する方が無難ですね🥲💦
- 9月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
マルジェラ可愛いですよね♡
どうしてもリュックって一気にママ感でちゃうので、いいブランドバッグ一つあると、雰囲気変わるので、私は一つはあってもいいんじゃないかなって思います😍
ちなみに、私はロエベのハンモックです✨その時は35万円程だったかと思います☺️
主さんはどこのバッグを検討されてたんですか?☺️💖
わぁ〜!
あれ、主さん私?ってぐらい同じですね笑 こんなことあるんですね😂‼️びっくりです👐🏻
私は病院行く時も、入院って言われるかも‥って毎回ひやひやしてるので、もうすっぴんで行ってました😂メイク落とすの嫌だなぁって😂笑
なんだか、自宅安静も毎日家にいて、喋る相手は旦那しかいなくて笑、なんともつまらない日々ですが‥💦 先生から家事程度ならしてもいいと言われたのでたまに気晴らしにしてます(笑)
主さんはあと少しで臨月ですね♡
無事に赤ちゃんが産まれてくること、応援しております🥹
-
はじめてのママリ🔰
ロエベ可愛いですよね😍!大好きです〜!わたしが欲しいのはセリーヌのトリオンフです😳💕!シンプルな服装にあの存在感のあるショルダーを身につけて歩きたいなあと妄想してます💭💭試着したのが忘れられません笑
まだ週数が短いですもんね💦いつ入院になるか分からないのヒヤヒヤしますよね💦 わたしも毎日暇すぎます😫インスタ→TikTok→YouTube→時々ママリ覗くを一生繰り返してます😌笑 旦那が帰ってくるとずっと喋ってるねって言われます笑 だって毎日何時間も1人で暇なんですもん🫠笑
わたしも料理が好きなので夕飯作るの楽しみに毎日過ごしてます笑 家事が気晴らしになるなんて😳って感じです、
ありがとうございます😳♡
主さんはそろそろ妊娠後期に入りますね!まだ正産期まで数ヶ月あって安静はストレスですね🥲マイナートラブルも増えてきて身体が更にしんどくなってくると思うので無理せず!ご主人との2人の時間楽しんでください🌷- 9月7日
![K【はじめてのママリ🔰】](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K【はじめてのママリ🔰】
現在25歳看護師です!💕
私も看護師として働いてきた中で、ある程度貯金も頑張りってきた中で、
何かとハイブランド買ったりしちゃってました😂
他の方のご意見では買わない方がいいかなとのことですが、
私的には、若いうちから持てるものなら早く持ってても、買い物とかで本当に愛用してるので、全然いいんじゃないかなと思います☺️
私が実際それなので、、、😂
まだ若いからおしゃれしたいじゃないですか🥺💕
ただでさえストレス溜まる仕事なので、赤ちゃん産む前の自分に使える最後のお金(?)と思ってもいいんじゃないかな、、、✨とか思ったり、、
ただ貯金が100万しかないのに50万のバックは辞めてた方がいいかなと思いますが、買っても大丈夫なくらい貯金があるとのことなので、前向きに検討されてもいいんじゃないでしょうか💕
めっちゃ私事ですが、妊娠わかってから、ヴィトンの水筒ケース見に行く約束をしていた手前、担当さん見せてもらって断れず20オーバーのもの買ってしまいました😂
ので全然いいかなという意見になってしまいますが、、、💦
本当に余談になりますが、Twitterで
はハイブランドも時給換算したら若くから買う方がいい(?)みたいなの見たのを質問みて思いました🥹笑
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい🙇🏻♀️下の投稿が返信内容になります💦
- 9月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同い年同職ママさんからのコメント嬉しいです😳🌷わたしも社会人になってから何十万のものは買ってきてなかったですがちょくちょくブランド物やお値段するアクセサリーは気にせず買ってました😂笑 それでもそれなりに貯金できるこの職業の強いところですよね😂笑 夜勤あるし身体的精神的なストレスは半端ないですが笑
全然オシャレしたいです!そーいってもらえて前向きに考えること出来そうです🥺🪄欲しいバッグを買ったとしても貯金が3桁を切ることは絶対ないです!なので買ってもいいかなあ〜と思ったり😂笑
水筒ケースでそのお値段すごいです🥺さすがヴィトンですね🥺🙌🏻笑
わたしも昔そのツイート見たことあります!!次、見に行ったら買ってしまいそうです😳笑
はじめてのママリ🔰
褒めていただきありがとうございます🥲💕
出費えぐいですよね💦
そこの考えはなかったので落ち着いてからの方が良さそうですね💦