※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らく
家族・旦那

【子どもの怪我について夫の対応に不満】子どもが保育園で鎖骨骨折しま…

【子どもの怪我について夫の対応に不満】

子どもが保育園で鎖骨骨折しました。
11時に園から『すごく痛がってるので病院行ってみてほしい』と連絡があり、仕事を切り上げてバタバタと過ごしていました。

連絡を受けた夫はいつもより早い19時半に帰宅。それでも子どもたちのことは全部終わってたのであまり意味はないのですが。

夫からは子どもに大変だったねと言うだけでこちらに労いは無し。私は明日も調整して子ども見ながら在宅勤務するのに、今日は心配だから早く帰った(ドヤ)とそれだけ。

こんなことにイラついても仕方ないけど、私も疲れたし子どものことずっとしててめっちゃ大変な1日だったのに…

すみません、しんどすぎて吐き出してしまいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

基本、ありがと、ごめん、
なんて言わないですよね〜
外では言うくせに!そんなもんです😅😅😅

ママリ

保育園からの連絡って焦りますよね〜!まだこれも残ってるのにー!誰かに頼んでから帰らないとー!とかね〜。私だけ頭下げてバタバタ帰ってきてるやん…!!って思っちゃいますよね〜!私もそうでした!
けど心配だから早めに帰ってきてくれる旦那さん、めっちゃ素敵やと思います!うちは子供が熱出そうがなんだろうが、残業して帰ってきてました。その当時は、なんなん?心配じゃないん?って思ってましたが、今となっては、大丈夫〜!私迎え行くし病院つれてくわ〜!って感じです。
なんでこうなったんか分かりませんが、特にイライラもせず、旦那さんのことを諦めたわけでもなく、自然と快く思えるようになりました!時間が経てば、勝手に母親のスキル?レベル?も上がって、気付かない内に余裕が出てくるのかな〜とも思いました!