※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
O(≧∇≦)O
妊娠・出産

哺乳瓶の消毒について、どんなのがいいか迷っています。みなさんは何を使っていますか?

出産準備の買い物に行ってきました‼
しかし…哺乳瓶の消毒ってどんなの買ったらいいのか分からなくて…😕
ケースとか…レンジ使用とか…
みなさんどんなの使ってますか…

コメント

deleted user

レンジの買いましたよ~

るちゃん

レンジのもの買いました〜♪
どうしても液体消毒の臭いが苦手で…😅💦

ゆずりは

昼間は煮沸消毒、夜はレンジのやつで消毒してます(´つω•。`)

deleted user

液体消毒のミルトンは楽ですよ!
洗って1時間つけ置きだけです(´・ω・`)
最初レンジをしてて、レンジも楽ですけど、
哺乳瓶が持てないほど熱くて
それが面倒でミルトンに変えました(´・ω・`)

ママリ

レンジです!
友人のとこは始めミルトン使っていたのですが、哺乳瓶拒否になってしまい、レンジのに替えたらすんなりミルク飲んでくれたそうです😄
たぶん匂いが嫌だったのかもしれません💦

がーなー

レンジの買いましたー!
皆さんがいってるように
消毒は臭いが、、(T_T)
レンジは哺乳瓶と水だけで
チンすればいいので楽でしたよー!

deleted user

ミルトンにしましたー⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
液体消毒なので洗って浸けるだけなので✩

O(≧∇≦)O

みなさんコメントありがとうございます😆💕✨
慌てて買わなくて良かったです👶
また今度買いに行ってきます☺️

まあや

ミルトンはコスパがよろしくない…
うちは貧乏なので←
ピジョンの消毒液にしました!
百均の蓋が付いてる米びつに
メモリをつけて使っていました。
ある程度おおきさ、深さもあるので
哺乳瓶卒業してからは
マグマグなども消毒できます。
傷など気になったら
どうせ百均だし!と気軽に買い直せるし
蓋は完全に取り外すタイプぢゃなかったので
片手で蓋開けて、閉めて、ができて
わたしは使いやすかったです♡

しのりん

私はコンビの除菌じょ~ずとミルトンの両方買いました!
最初はレンジのだけにしてましたが、友達に「歯固めとかオモチャとかも消毒するよっ❗」って言われてミルトンも買いました❗

めろんぱん

うちはピジョンの消毒液のを使ってました!
レンジのも使いましたが消毒液の方が楽でした。
消毒液ならオモチャの消毒も出来るので便利です(*^^*)