
夜間断乳についてアドバイスします。夜間は10時〜12時と4時に起きる場合、その間は断乳できますか?それとも10時〜12時に起きた時は授乳しても大丈夫ですか?授乳を減らすと1日4回になります。
夜間断乳についてアドバイスお願いします!
昨夜寝かしつけてから20分で起きてしまい、ずっと考えてた夜間断乳をしようと思い実践してみました!
1時間ぐらいグズグズしながら寝てくれました💦
6時半 起床
20時頃就寝
夜間は10時〜12時と4時頃に起きてくるので授乳してから寝かせてました。
夜間断乳となると20時就寝後6時半起床まで断乳になるのでしょうか?(´・ω・`)
それとも10時〜12時に起きた時はあげても問題ありませんか?
この授乳をなくすと1日4回の授乳になります。
よろしくお願いします💦
- ももん(3歳5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

とっこ☆
夜間断乳早いですねー☆
私は最近になってミルク一日2回ですよ☆
朝かおやつ時に一回と、
寝る前21時に一回です。
よく離乳食も食べるので、10〜11ヶ月には卒乳しようと思ってます☆
ももん
回答ありがとうございます!
やっぱり早いですかね(;-ω-)ゞ
これで良いのか自信が持てず思考が迷子です(^_^;)
10〜11ヶ月卒乳も早めですかね?
離乳食沢山食べれるのいいですね✨
最近離乳食を少し嫌がるので羨ましいです!
一応出したものはなんとか完食するんですが…(>_<)
とっこ☆
私も本とネットを駆使してます☆笑
何が正しいか、全くはじめてだしわかんないですよね☆
卒乳は早くて10ヶ月からできるみたいです☆なので今うちにある缶ミルクのストックがなくなったら終わりにしようかなと☆
寝る前のミルクなくす時がこわいですけど(^_^;)寝てくれるのか。。
でも卒乳するにしても水分を他でたくさんとってくれてないと、カチカチのウンチになったり便秘になってしまうそうなので、
お茶やスープをたくさん飲めるようにしてたらいいですよ!
うちも頑張ります(>_<)
ももん
10ヶ月からできるんですね💡
寝る前が一番難しそうですね💦
水分大事なんですね!
最近離乳食が進んで硬くなってきてるので気をつけます!
お互い頑張りましょう٩( 'ω' )