妊娠・出産 栃木県下野市の自治医大で双子を出産予定。管理入院時の持ち物や便利な物を知りたい。 現在双子を妊娠中で、栃木県下野市の自治医大で出産予定です。 順調でも32wから管理入院、37wで分娩と言われています。 まだ初期の段階なので、詳しく入院の持ち物等聞いていないのですが、管理入院された方がいらっしゃったら持ち物やあると便利な物等、教えていただきたいです。 最終更新:2023年9月8日 お気に入り 1 双子 分娩 妊娠32週目 妊娠37週目 妊娠中 出産 栃木県 下野市 ゆっこ(1歳1ヶ月, 1歳1ヶ月, 5歳7ヶ月) コメント うえぬ 延長コードはあると便利でした! 自販機だと高いので飲み物は多めにあった方がいいですよ! 周りの方は、ふりかけ、海苔を持参してました。 9月6日 ゆっこ 延長コード、飲み物、それからご飯のお供ですね!病院食ですし、きっと薄味ですもんね。 メモしておきます☺️ ありがとうございます! ちなみにパジャマとか持参されましたか?レンタルも出来るみたいですが、入院される方は実際どうされてたか、わかればお聞きしたいです。 9月7日 うえぬ 入院の時にピンクのワンピースみたいなパジャマが何枚か貸し出しされますが私は自前のパジャマを着てました! 9月7日 ゆっこ 何枚か貸し出されるんですね!私も何組かパジャマは用意しておこうかな…。 ありがとうございます😊 助かりました! 9月8日 おすすめのママリまとめ 双子・妊娠32週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・出産・怖いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 双子・妊娠37週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 双子・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 分娩・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆっこ
延長コード、飲み物、それからご飯のお供ですね!病院食ですし、きっと薄味ですもんね。
メモしておきます☺️
ありがとうございます!
ちなみにパジャマとか持参されましたか?レンタルも出来るみたいですが、入院される方は実際どうされてたか、わかればお聞きしたいです。
うえぬ
入院の時にピンクのワンピースみたいなパジャマが何枚か貸し出しされますが私は自前のパジャマを着てました!
ゆっこ
何枚か貸し出されるんですね!私も何組かパジャマは用意しておこうかな…。
ありがとうございます😊
助かりました!