

めめ🔰
同じくらいの年収ですが、当時妊娠中で育休をとることが確定していたので、夫:私=7:3で借入しました。
夫だけで控除全部使えるなら単独ローンでもいいかもしれませんね✨
理由は万が一、夫が働けなくなったら…とかですかね〜
めめ🔰
同じくらいの年収ですが、当時妊娠中で育休をとることが確定していたので、夫:私=7:3で借入しました。
夫だけで控除全部使えるなら単独ローンでもいいかもしれませんね✨
理由は万が一、夫が働けなくなったら…とかですかね〜
「育休」に関する質問
上の子とゆっくり関われていません…😢 産後3か月までは夫の育休もあり 上の子とわたしが2人で過ごす時間 夫が上の子と過ごす時間をつくり 夫、姉妹と遊ぶ姿がみられたのですが 夫の育休明け毎日バタバタしていて(朝ご飯…
幼稚園に通わせるか、保育園か…どうするか迷っています、相談に乗ってください💦 来春3歳になる子がいます。 私は今パートの育休3年目です。自宅保育が楽しく、理想は年少入園でした。4月生まれのため、年少は再来年です…
なんでこんなに辛い気持ちにさせられたのに、相手はのうのうと幸せに暮らしてるんだろう 私はなんで立て続けに辛いことばかり起きるんだろう 僻みや劣等感はあるよそりゃ。でも全然気のせいとかじゃなくて、どうしても…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント