※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さまま🔰
住まい

新品エアコンが異音で2回修理。再発し、交換を希望も不調な回答。交換はわがまま?対応に悩む。

【新品エアコンの異音と修理について】

エアコンについてです。

昨年の冬に新品のエアコンを購入しました。
まだ1年経ってません。

これまでに異音が発生し、2回修理にきてもらってます。
また変な音がしてて、修理をお願いすることになりそうです。

高いエアコンだったので、
不良品じゃないかと腹が立ちます。
一回ならまだしも再発してます。

修理会社に、新品に交換してほしいと言っても
しどろもどろな回答しかもらえません。
修理で終わらせたい感じを出してきます。

何と言ったら交換してもらえるかお知恵をお貸しいただきたいです。
そもそも交換なんて私のわがままなんでしょうか。。
モヤモヤします。

コメント

ママリ

購入して1年未満でまた修理とかおかしくないですか?初期不良じゃ無いんですか?それなのになぜ交換対応できないのかこちらが納得できるように明確に説明してください。
って相手がしどろもどろならこれくらい言ってもいいと思います🤔
日にちを取られそうなら何日までに返事くださいますか?ってそこも詰めておきます😇
と言うか交換は修理会社であってるんですかね?そう言うのってメーカー対応じゃ無いんでしょうか?

  • さまま🔰

    さまま🔰

    1年未満で修理なんておかしいですよね。。しかも先月修理してもらったばかり、、。
    そうですね!それくらいこちらもはっきり言ったほうがいいですよね!
    いわゆる街の電気屋さんでたっかいエアコン買ったのですが、
    街の電気屋さんは修理会社に伝えてくださいって感じなんですよー。なんのために窓口としているんだよーと腹立つばかり。
    修理会社からの電話待ちなのですがどんどんイライラが込み上げてきます。

    • 9月6日
  • ママリ

    ママリ

    そんな頻繁だとちゃんと修理したの?修理費とりたいだけか?ってなりますね😇
    エアコンの初期不良なら購入店ではなくエアコンのメーカー(三菱とかダイキンとか)に問い合わせになると思います🤔
    電気屋は卸し、修理会社は修理の人なのでその人たちに言っても分からないと思います💦
    エアコンならメーカー保証があるはずなのでメーカーに問い合わせたほうがいいです!

    • 9月6日
reitomo

初期不良は店にもよりますが、長くて購入から1ヶ月以内に申し出が必要かと思います…。
何ヶ月も使われていると初期不良かどうか難しくなってしまいます…。
修理で来てる人はメーカーの人ですか?
エアコンの修理を依頼したことありますが、大手家電量販店の保証を使ってもメーカーの人がきました。
新品に交換するにも条件があると思うので、修理に来てる人がはっきりしないならカスタマーサポートに相談かなぁ、と思います。