※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがだっこひもでほぼ1日中抱っこされているので、赤ちゃんの体への負担が気になります。皆さんはどう思いますか?

7ヶ月の赤ちゃん、最近だっこしていないと寝ません😂
後追いもはじまって、さらにだっこばかり、そして上の子の送迎だったりと、ほぼ1日中抱っこひもでだっこしている気がします、、
こんなにだっこひもでだっこしていて、赤ちゃんの体への負担がふと気になりましたが、みなさんどうですか😭

コメント

☺︎

年子なのもあり下の子は常におんぶでした😂でも問題なく歩いてますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!
    安心しました😊やっぱり下の子は連れ回される運命ですよね😂(笑)

    • 9月8日
しょこ

うちの子も抱っこかミルク飲んでそのまま寝るかでしか寝ないです💦
普段後追いしますが放ったらかしてます💧
あとは上の子が機嫌良かったら
一緒に遊んであげてー✨️とか
言って遊んでもらいます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルク飲んでそのまま寝るのうらやましすぎます😂
    うちの子、上の子の声やあそぶ音で一瞬で起きちゃいます😂

    • 9月8日