※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
妊娠・出産

妊娠30週でいぼ痔が治らず、薬の影響で便秘や軟便に。痛みはないが悩んでおり、肛門科受診を考えています。出産後の悪化が心配です。

いぼ痔が治りません😭😭

現在妊娠30週です。
25週ぐらいから便秘になり、酸化マグネシウムを服用。
薬のせいか、時々軟便や下痢になることもあり、
いぼ痔がなかなか治らなくなりました😣

痛みはありません。
市販の軟骨を塗っているのですが…

肛門科を受診するべきか悩んでいます。

このまま出産すると悪化しますでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ

定期検診のとき担当医に婦人科であっても見てもらったら軟膏くれますよ。が、肛門科の方が薬効きます。

わたしは妊娠中軟膏してましたが出産したらミニトマト大にまでなり、おむつ替えするにも絶叫レベルでした。会陰切開したけど痔が痛み勝り。産後なんとか肛門科行き、冷却、飲み薬でマシになりましたが…

わたしみたいにならないで欲しいので、妊娠中なら薬限られてくるだろうけど、病院に電話なりして妊婦でも大丈夫か聞いた上で、いま行かれる事すすめたいです。
一応担当医にも行かれたら申告はしてくださいね!

  • りんご

    りんご

    ミニトマト大😵それは痛かったですね😭😭
    近いうちに肛門科を受診しようと思います!!ありがとうございます☺️

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

今は痛みないと言うことですが、これから後期にむけて腹圧で血流も滞りがちになるし悪化する可能性はありますよね💦
私も酷い腫れ方で先生や看護師さんみんなに痛そう可哀想って言われてました。
別で肛門科の先生にも診てもらって、出産1週間まえにもう限界ってくらい腫れて病んで、これではお産に影響するなと思ったので一部だけ切開してもらったほどでした😭
できれば肛門科に行かれることをオススメします。。

  • りんご

    りんご

    切開😭大変でしたね😭😭
    やっぱり今後悪化する可能性ありますよね…
    近いうちに肛門科受診します!
    ありがとうございます😊

    • 9月6日
うに

産科で痔の薬もらえますよ!
きっと医師も気づいてると思います…💦

恥をしのんで相談したら、ああ、あれねーみたいな感じに言われて、分かってたんだーと赤面でした😂

  • うに

    うに

    私は産後になったのですが、生まれて一ヶ月後くらいでおさまりました🤗

    • 9月6日
  • りんご

    りんご

    それは恥ずかしい!😂
    肛門科の方が薬が効きそうなので、近々肛門科を受診しようと思います!
    ありがとうございます☺️

    • 9月6日