![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子が熱と下痢で休み、家で3人見るのが大変。元気な子を園に預けたが、上の子が抵抗し、同級生の母親が手伝ってくれた。後悔している。帰りも心配。どうしたらいいかアドバイスを求めています。
相談です。
朝上の子が37.1のびねつとすこしゆるいうんちだったので、休みで下の子はげんきだしねつもないのでいかせました。3人いて家で3にんみるのが夜勤明けできつかったので、せめてひとりだけでもという気持ちでした。
私の園は元気な方はあずけてokです。
でもおくったとき、上の子と一番下の子はくるまにのっててもらおうとしましたが上のこが、やだーいくー、1人は待てないーなどとおおなきで、はだしでかってにでてきたり、で、説得してまたせようとしてもまたでてきて、やだーとで、なかなか下の子をおくれませんでしたが、同級生のおかあさんが、私が一緒にまってるといって、まっててくれました。かなり周りにもみられて散々でした。
そんなことならきつくても元気な方もあずけなきゃよかったと後悔しています。帰りのお迎えもそうなりそうで、今悩んでます。どうしたらいいかアドバイスください。
だれもたよれるひとがいないので、だれかにあずかるとかはできません。
保育士さんからみたら、元気な子もやすませろよとかおもいますよね、、
- あ
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
上の子微熱程度ならマスクさせて抱っこして一緒にお迎え行っちゃっていいんじゃないですかね?
コメント