
コメント

はじめてのママリ🔰
完全在宅の会社で勤務してます!
年中と1歳クラスの娘がいますが、やはり在宅の方が気持ちは楽ですね。
通勤時間がゼロなのは大きいです。
ただ在宅だから…と休んだ日もメール対応くらいはさせたり、子供見ながらの音声だけの打ち合わせとか、オンオフの切り替え難しかったりがありますねー…
在宅の場合、出退勤はなにで管理されるのか、休みの日は対応しなくていいのかは確認必要ですね🤔
出退勤の管理のためにカメラや音声繋ぎっぱなしのところもあるので!
はじめてのママリ🔰
完全在宅の会社で勤務してます!
年中と1歳クラスの娘がいますが、やはり在宅の方が気持ちは楽ですね。
通勤時間がゼロなのは大きいです。
ただ在宅だから…と休んだ日もメール対応くらいはさせたり、子供見ながらの音声だけの打ち合わせとか、オンオフの切り替え難しかったりがありますねー…
在宅の場合、出退勤はなにで管理されるのか、休みの日は対応しなくていいのかは確認必要ですね🤔
出退勤の管理のためにカメラや音声繋ぎっぱなしのところもあるので!
「会社」に関する質問
1歳11ヶ月の子供がいます。 フルタイムで転職活動中ですが、フレックスの出社ってどうですか? 朝の送迎は夫担当なんですが、私は6時~15時出社、16時頃お迎えでそのあとはずっと子供といれたら時間はとれるかなとおもっ…
派遣の顔合わせにいきました 顔合わせ後、派遣会社から、あとで電話します。と言われ、実際電話あり、その電話では、動きがあり次第連絡します。と言われました。2-3日くらい、遅くても木曜までには。と言われました。 …
【転職について】 夫32歳公務員、私28歳専業主婦、子供1歳3ヶ月、猫5匹 築半年のマイホーム有り 数年前、元々民間企業に務めていた夫ですがコロナの影響をもろに受ける業種でボーナス全カット、給料は半分に下がり転職…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。私も気持ち的には在宅の会社が受かればいいな―と思っています。
ちなみに月に1度とか出勤ありますか?
また研修は会社でやりましたか?
はじめてのママリ🔰
月に一度の出社などはありません。
用事があれば行きますが、基本的に出社はなしですね😳
うちは元々全員オフィスに出社でしたが、テレワーク制度を充実させたいという代表からのお達しでコロナ前にはじまったんです!
なので私は研修などしてたときはテレワークではなかったです!
ただ新人教育担当もしてますが、みんな他県からテレワークなので研修含めて全て音声とビデオ通話でしてますよ☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
今在宅ワーク増えてますよね。家だとだらけないかが少し心配です😅
ちなみにどんな職業ですか??
はじめてのママリ🔰
システム会社勤務で、システム運用してます☺️
ヘルプデスクやサーバーの保守がメインですね。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!
いくつか応募して頑張ってみます!