
子どもの微熱について保育園での対応に不満があります。
子どもの微熱ってどれくらいだと思いますか?
息子の平熱は36.8~37.0くらいです。
月曜日から鼻水と咳が少しあり月曜は病院に行き休ませたのですが、昨日は元気で熱もなかったので保育園に行かせました。
そしたら、先生に「昨日ずっと微熱で…。」と言われ、今朝も送っていって熱を測った時に37.0℃だったのですが、「微熱だね~」と言われました。
あと2組くらい他の子達も隣にいたのでママさん達にも聞こえてると思うのであまり大きな声で言ってほしくなかったです。
我が家は電動チャリで10分くらいかけて送っていってるのでその間も暑いかなと思い、着いたらまずお茶を飲ませるようにしています。
お隣で測ってた子も37.0℃だったのですが、その子には何も言ってませんでした。
鼻水出ているのは認めますが元々、平熱高めな事もあり、保育園の室内が暑そうだったら半袖一枚にするか、タンクトップ1枚にしてくださいとお願いもしています。(過去にそれで熱がこもり何度も熱があると間違われたので…。)
なんだか、モヤモヤしてしまいました…。。
- ママリ(3歳9ヶ月)
コメント

Ⓜ︎
平熱高めの事先生は知らないんですか?😣
知ってていちいちその対応はめんどくさいですね!
ママリ
先生は平熱高めなこと知ってます…。