
コメント

退会ユーザー
失業手当の金額によります。
ただ扶養内パートだったのであればそんなに日額出ないはずなので扶養内のままでも貰えると思いますよ。
退会ユーザー
失業手当の金額によります。
ただ扶養内パートだったのであればそんなに日額出ないはずなので扶養内のままでも貰えると思いますよ。
「パート」に関する質問
こども園に通っています。 上の子4歳で幼稚園型です。 下の子は1ヶ月で幼稚園に行っている間は自宅に私といます。 春から私が週2.3日、3時間のパートをするとなると何か不利がありますか? ちなみに私の仕事の間下の子は…
皆さんならどんな働き方しますか、、、? 今度、九州から関西に引っ越します。 現在は、日祝休み、7時間パート、週4〜5日をしています。 2歳児が1人、実家は新幹線等で2〜3時間ほど。 そのため今までも祖父母に頼る事は…
旦那に "夫婦時間が足りないから、全てにおいてやる気がおきない" と言われました。 共働きで、私はパート、彼は夜勤勤務をして2人の子供がいます。私は仕事から帰ってきたら買い物をしてご飯を作り、お迎え前の唯一の1人…
お仕事人気の質問ランキング
ムーニー
そういう事ですよね!
結果金額的に扶養内に収まっていればそのままで大丈夫ということですよね!
退会ユーザー
そうです。金額の問題ですね。
ムーニー
ありがとうございました!
もう1つ聞いてもいいですか?
会社の契約が1年だったのですが、今やっている製品が無くなるからと4ヶ月しか働いていないのですが来月で契約打ち切りと言われました。
その場合雇用保険に加入していて半年未満ですが、失業保険はもらえるかわかりますか?
退会ユーザー
会社都合の場合だと6ヶ月雇用保険料の支払った月がないと支給にはなりません。
今の会社の前に勤めていたところがあった場合、そこで雇用保険に入っていてやめた時に失業手当もらってないならその期間も合算にはなりますが、、、。
ムーニー
会社都合のどんな理由でもやはり半年なんですかね💦
いまの会社と前の会社は退職した次の日から間を開けずにすぐに働いたので関係ないですよね💦
退会ユーザー
前の会社で雇用保険入っていて、そのまますぐ次の職場に転職したってことですかね?それなら前の職場との雇用保険期間は合算なので支給対象になる可能性は高いですよ⭐️
退会ユーザー
前の会社辞めた時に失業手当貰ってないことが条件ですので。
ムーニー
ありがとうございました!
ハローワークで聞いてきたらお答え頂いたように受給対象でした😭
良かったですー!