コメント
退会ユーザー
失業手当の金額によります。
ただ扶養内パートだったのであればそんなに日額出ないはずなので扶養内のままでも貰えると思いますよ。
退会ユーザー
失業手当の金額によります。
ただ扶養内パートだったのであればそんなに日額出ないはずなので扶養内のままでも貰えると思いますよ。
「扶養」に関する質問
夫が私の扶養に入っているのは損ですか? 年末調整で 配偶者控除の欄があつて 税法上の扶養と社会保険の扶養? 2種類の欄の記載がありますが どうするのが良いか分かりません… 現状は以下の通りです。 私会社員 11月から…
2025年から扶養する子供が3人以上いる場合 大学の無償化になるみたいですが 我が家は 現在 7歳 3歳 2歳 0歳 と4人居ます。 1人目のみ 大学が無償化になる って事でしょうか??
住んでる市の認可保育園の規定が48時間以上働いて 通勤時間含めて1日の拘束時間が8時間超える日があるなら 標準保育可能らしいんですが ちょうど良い仕事があるにはあるにはあったんですけど 水、土曜勤務で1日6時間勤務…
お仕事人気の質問ランキング
ムーニー
そういう事ですよね!
結果金額的に扶養内に収まっていればそのままで大丈夫ということですよね!
退会ユーザー
そうです。金額の問題ですね。
ムーニー
ありがとうございました!
もう1つ聞いてもいいですか?
会社の契約が1年だったのですが、今やっている製品が無くなるからと4ヶ月しか働いていないのですが来月で契約打ち切りと言われました。
その場合雇用保険に加入していて半年未満ですが、失業保険はもらえるかわかりますか?
退会ユーザー
会社都合の場合だと6ヶ月雇用保険料の支払った月がないと支給にはなりません。
今の会社の前に勤めていたところがあった場合、そこで雇用保険に入っていてやめた時に失業手当もらってないならその期間も合算にはなりますが、、、。
ムーニー
会社都合のどんな理由でもやはり半年なんですかね💦
いまの会社と前の会社は退職した次の日から間を開けずにすぐに働いたので関係ないですよね💦
退会ユーザー
前の会社で雇用保険入っていて、そのまますぐ次の職場に転職したってことですかね?それなら前の職場との雇用保険期間は合算なので支給対象になる可能性は高いですよ⭐️
退会ユーザー
前の会社辞めた時に失業手当貰ってないことが条件ですので。
ムーニー
ありがとうございました!
ハローワークで聞いてきたらお答え頂いたように受給対象でした😭
良かったですー!