※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
その他の疑問

【幼稚園のお友達からのいじめについて】息子が幼稚園のお友達からいじ…

【幼稚園のお友達からのいじめについて】

息子が幼稚園のお友達からいじめ?
られているようで…🙇‍♂️

水筒を350と600のものを持たせてましたが、600が壊れたので1リットルのものを買い足しました

そしたら同じクラスの子から350のやつをもってきて!その大きいのは持ってこないで!!!!!持ってきたらもう一緒にあそばないから!!!!!約束だよ!!!!!!!!と言われてるみたいです。、

九州でまだまだ暑いので350じゃとても足りません。
気にせず1リットルのやつ持って行きなよ。と言ってもたせると、約束破り、嘘つきと言われて口も聞いてくれなかったそうです。。。

先生とかに伝えるべきでしょうか?💦

コメント

deleted user

幼稚園に言って保護者に注意するようお願いした方がいいのでは💦

しらす。

言うべきだと思います💦

流石にそれは理不尽な事なので。

こまめ

先生に伝えていいと思います💦
うちも娘が保育園時代に似たようなことをお友達から言われてて、困ったので担任に伝えたら対応してくれたことあります!
5歳なのでやはり言っていいことと悪いことの区別を教えていかないといけないと思うので今回は担任に伝えて対応してもらっていいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

幼稚園で水筒がなくなったらお水とか入れて貰えないですか??
本人に決めさせればいいと思います。

先生には一応伝えておきます、こんなことがあったので様子見お願いします、と!