
長女が39度の熱とクループみたいな咳で苦しそう。寝ている間は咳がないが心配で眠れない。寝ている間に何かあったらと思い、隣に座って見守っています。
【長女の熱と咳について心配です】
長女が突然39度の熱だして寝てます
さっきトイレに起きて泣きながら
グループみたいな咳しだして苦しそうで
このまま呼吸困難になったらどうしようって
怖くて怖くてこちらも泣きそうになりました、、
今は寝ていて寝ている間は咳こんだりはないです
陥没呼吸のような感じもないんですが
さっきのクループみたいな咳が怖すぎて
心配で眠れないです🥲
すやすや寝てるうちは大丈夫でしょうか、。
自分が寝てる間に何かあったらと思って
ずっと座って隣にいます🥲
- yam(2歳0ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子もクループになることあります💦
呼吸困難になりそうで、本当に怖いですよね😱
私も初めてクループになった時に心配で、#8000に相談したのですが、眠れていれば朝まで様子見で大丈夫とのことでした!

さゃ
絶対、大丈夫とは言えないですが…
寝れていて、息苦しそうにしてなければ…ひとまず大丈夫だとは思います。
母親って、いろんなアンテナあるから隣で咳したり、苦しそうだったら寝ていても気づくと思いますょ。マシて、こんなに心配されているなら余計に…
寝てしまったら、全く起きないタイプの人でしたら…すいません…
子どもさん、早く熱が下がって元気になりますように。
心配でしょうが、ママさんも少しでも寝てくださいね😌
-
yam
ありがとうございます!
あの後は1度も起きることなく咳もなかったです!
39.3だった熱も37.8になってました!
コメントしていただきありがとうございました☺️- 9月6日
yam
ありがとうございます!
無事に朝を迎えられてほっとしました🥲