※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
子育て・グッズ

新生児のうんちが出ない原因について心配です。混合で育てていて、ミルクを多めに飲んでいる日は出ないことがあります。母乳を多めに飲んだ日は出ているようです。綿棒浣腸はしているが、上の子の時は違うので心配です。大丈夫でしょうか?

【新生児のうんちの出ない原因について】


生後20日の新生児を育てているんですが
うんちが今日出ていません。

混合で育てているんですが夜中から朝方の授乳は基本的にミルク。昨日はしっかり3時間置きに泣いていたので
きっちり3時間ミルクを80mlあげてます。
いつもより少し多めだったのもあり出なかったのか、
記録を見返してもやっぱり旦那にお願いした日などは
基本ミルクなので少ない気もします。

逆に母乳多めの日はちゃんと4-5回は出てます。

上の子の時は1日でない事がなかったのでビックリしてます。ちなみに綿棒浣腸はしてます。
が、上の子の時はひたすらうんちを変えてた記憶しかないくらいうんちしてたので心配です。

大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うんちは赤ちゃんによってかなり個性がある気がします🤔
うちは完母の上の子が綿棒浣腸しないと出ない子で、出ない日は毎日浣腸をしてました。
そんな上の子もハイハイをして動き回る頃には何もしなくても出るようなった記憶があります。

逆に下の子が1日に最低でも3回はうんちする子でどこか悪いのか心配になりました笑

知り合いのお子さんは3日に1回まとめて出るそうです。

排便のときに固くて痛がったり踏ん張っても出ないなどがなければいいのかな思ってます。

ここママ

生後23日の新生児の子がいます!
うちもmamariさんのとこと一緒で上の子はミルク飲む度うんちしてました!
逆に下の子は1日1回出たらいい方でなんなら昨日とかうんち出てません。その代わりなのか今日大量のうんちをしました😂
上の子はうんち小出しタイプで下の子はうんち溜めぐそ(口が悪くてすみません🤣)タイプなのかな?と思ってます!