※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

精神的DVで悩んでいます。怒りを抑えられず、息子や夫に影響を与えてしまい後悔しています。薬や機関のおすすめを教えてください。

息子や夫に対して精神的DVしてしまいます。
大声で怒って、気持ちが落ち着くまで無視します。
とにかく怒りを抑えられません。
最近の怒りやすい息子をみて私のせいだと後悔しています。
低容量ピルやイライラを落ち着かせる漢方を飲んでいますがいまいちです。
何かおすすめの機関や薬、教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

婦人科医と相談でピルを変えるのはどうですか?
わたしはpmsでピル飲んでますがかなり改善しています。

ママリ

怒りの裏には悲しみがあるそうです。本当はこうしたかった。こうしてほしかった、といった弱々しい本音があるんです。まずは自分がそれを知り、余計な頑張りや我慢を止めると抑えられないほど怒ることはなくなると思います。
不満を書き出してみたり、イライラした時、何が嫌でどうしてほしかったんだろう?と考えるクセをつけると良いですよ。
元々子どもに怒鳴り散らして物を投げつけたり強く引っ張ったりしたこともある私も、変われました。