![るい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
素直に
「申し訳ないですが、10月は4日休みください! 11月は休まないので!」
みたいに言うしかないのでは?
![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ
幼稚園の行事は普通に伝えるとして…。
旅行の予定の日に関しては、
「家庭の事情でお休みをいただきたいです」で良いかと思います☺️
-
るい
家庭の事情って言えば
何も言われないですかね🥲- 9月5日
-
あこ
私は今まで内容まで聞かれたことないです☺️
るいさんの職場の人がどんな人かは分かりませんが、私は「内容まで聞いてくる=休みを取りづらい環境」だと思ってしまいます💦
もし聞かれることがあっても、旅行とは言わなくても大丈夫ですよ!
旅行じゃなかったとしても色んな理由で欠勤が多い月はあると思いますし…。- 9月6日
-
るい
そうですね(T_T)
何も書いてない勤務表に
休みたいところに『休』と
書き込むのですが…
何も言わずに4つ
書いてもいいと思いますか🥹?- 9月6日
-
あこ
契約はどうなっていますか?
土日祝は休みで、平日は仕事と決まっていますか?
もしそうなら『休』と書き込む前に一言伝えておきます!
「まだ書いてませんが、今月は園の行事と家庭の事情で4日間お休みいただきます。よろしくお願いします」みたいに伝えます!
後から何か言われたりトラブルになると嫌なので、先に伝えた方が良いかと思います☺️- 9月6日
るい
ありがとうございます🥲