※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

育休延長、会社への伝え方ついて ※批判はお控えください0歳4月の保育園…

育休延長、会社への伝え方ついて ※批判はお控えください

0歳4月の保育園申請をしない方教えてください!

1歳10ヶ月(R3.9)と1ヶ月(R5.7)の子供がおり、連続育休からの産休中です。
0歳4月の申請をせず、7月(1歳)入園申請→不承諾→1歳半入園申請→不承諾→1歳4月入園を予定しています。
今回の4月の申請をしなければ、会社からは年度途中は復職できないと思われているのでもう一年取るんだなと思われます。
4月の申請をしないことを会社に伝える必要はないのですが、
しなかった理由についてどのように伝えるべきでしょうか?
経験者の方がいれば教えてください🙇‍♀️

コメント

deleted user

経験者ではないですがそうする予定です!普通に1歳までは自分でみたい、ではダメでしょうか?嫌味を言われる可能性はありますが1年きっちりもらう権利はあります!

はじめてママリ

私も今年の5月に出産して、一歳までみたいので、来年の5月入園に申し込む予定です!!
私も伝えるつもりはないですが、会社から万が一言われたら、そのまま伝えるつもりです💗(1歳まで見たいことを)
もしなんか言われたら、4月入園には申し込んで、入園できても育休手当は一歳まで欲しいので貰ってから復帰します!!