
強迫性障害で、バス乗車時に他の人にぶつかるか心配。記憶が曖昧になり、警察に確認することも。加害者になる恐怖がつきまとう。病院通いも効果なし。同じ経験の方、どうしたらいいかパニック。
【他の人にぶつかったか心配 - バス乗車時の不安について】
強迫性障害です。
今日バスを乗る時にもしかしたら
他の人にぶつかっていないか
いつもは両サイドみてバスに乗ってからも
再度乗るところを確認するのですが
今日は反対側にのり乗るところをしっかりと
確認できませんでした。
降りる方が時間かかられていたので
その間乗るところをみてましたが
バスの窓からみれるところだけしか
見れませんでした。
私が他の人にぶつかって転倒など
させてしまっていたら他の人が
気づきますよね?
私ももう1人の人だけ乗ったのですが
入り口側に座っておられた方が何かあれば気づくかなと
思ったのですが、警察に電話して転倒などの連絡が
きてないか確認するのはおかしいですか?
いつもそのような不安に襲われるときは
記憶が曖昧になります。
これまで警察に確認したことも数回あります。
加害者になるのが怖くつかまったらどうしようが
頭から離れません。
病院には通ってますがなかなかよくなりません。
同じ方おられますか
どうしたら良いのかパニックです。
その時に周りに人がいたかも曖昧です。
離れたところにはおられた気はします。
よろしくお願い致します。
- はゆ
コメント

はじめてのママリ🔰
はゆさんはとても優しい心の持ち主なんですね😌
警察に電話までしなくて大丈夫ですよ!大丈夫大丈夫!!
めちゃくちゃ体当たりしない限り大人は倒れませんよ!
はゆ
ありがとうございます。
このことが頭から離れず
捕まることが怖くて
毎日このようなことばかり
考えてます。
あのときどうだったかなど。
私が気づかないだけで
すごくぶつかって怪我させてるのではと悪い方に考えてしまいます。強迫性障害ほんと辛いです