※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

娘が保育園で食事を嫌がり、心配しています。先生から連絡があり、普段よく食べる娘が急に食べ物を口から出すようになったとのこと。何か原因があるのか心配です。

【保育園での食事の様子について心配がある】

娘の保育園から電話がかかってきました。
いつも給食喜んで完食するのに今日の給食はべって出したり手で口から出したりしてご飯が進まなかったから珍しくて熱ないけど体調悪いのかなって心配になったとのことでした。
昨日の給食はしっかり食べてたみたいです。
でも家でも良く食べるけどここ数日急に口から食べ物出したりするようになりました。遊び食べでも始まったのかなと思ってたんですけど先生が心配するという事は何かあるんでしょうか?
いつも心配なくらい食べる娘なのですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

いつもよく食べるのにそんなかんじだったから体調悪いのかな?という心配ではないですかね🥺

はじめてのママリ🔰

何かあるというよりあるかもしれないから報告します&お家ではどうですか?&お家でも様子見してくださいっていう単なる報告だと思いますよ。
ご飯食べないとかは体調を崩す前兆のことも多いですから。

イリス

いつも完食の子が食べなくなったから、心配しているって感じだと思いますよ。

気持ち悪いとかあるかな❓とか、家でも食べなくなっちゃったかな❓とか。なにか熱いものでも食べてトラウマみたいにってるのかな❓とか。

事情が分かれば対応できることもあるし、体調不良の前兆なら気にかけておく必要があるし、ですね。

まぬーる

痛みに強い子で、ヘルパンギーナの前兆とかありえますよね!

うちの子もありましたよ。
口内の様子をよくみておいてください!