
トイレットペーパーホルダーの紙切りが使いにくい方、ストレスはありますか?
トイレットペーパーホルダーの紙切り(?)が無かったり細かったりするものを使われている方、使ってみてどうですか?
切りにくいなどプチストレスないですか?
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
コメント

てんまま
ギザギザついていないフタ?のタイプは問題ないです(^^)
むしろ標準のTOTOのギザギザついたやつ、切りたくないのに切れちゃってこっちのほうがストレスです🥹

はじめてのママリ🔰
慣れだと思うのですか、カラカラカラカラペシャっ!と切るのに慣れている私は、友人ちのこの棒のタイプは使いにくく感じました( 'ω')
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!私もそのタイプしか使ったことなくて不安です😂
- 9月5日

はじめてのママリ🔰
写真の使っています!
全然問題ないです😊子どもも普通に使ってます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
追加の質問すみません、アンティーク加工が施されてるみたいなのですが、その加工って目立ちますか?あまり主張が強い感じだとどうしようかなぁと…😂- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
アンティーク加工がされてるとは思いませんでした🙄💦
全然主張していないということなのか、もしかしたら違うものなのか..- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね、ありがとうございます🙇♀
- 9月5日

ママり
こんな感じのアイアン?ぽいやつですが最初不安だったけど慣れたらなんとも思わないです!
実家のはギザギザついててバネも強いので思ってないところで切れてイライラします😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!やっぱり慣れですね。
ギザギザはやめときます😂- 9月5日

えるさちゃん🍊
棒みたいなやつですが普通に切れますし不便に感じたことはないです!
強いて言えばトイレットペーパー入れ替える時に刺さるくらいですかね😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!入れ替えは確かに刺さりそうですね😂
- 9月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!🙇♀