![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保留のまま見学に行くのはダメなのでしょうか?
うちの地域は認可保育園が保留中でも関係なく見学できますよ!
見学してやっぱりこっちがいいとなった場合は変更届みたいなのを提出になります。
保留中のところが認可・認可外どちらか分かりませんが、おそらく見学は関係ないと思います。
はじめてのママリ🔰
保留のまま見学に行くのはダメなのでしょうか?
うちの地域は認可保育園が保留中でも関係なく見学できますよ!
見学してやっぱりこっちがいいとなった場合は変更届みたいなのを提出になります。
保留中のところが認可・認可外どちらか分かりませんが、おそらく見学は関係ないと思います。
「会社」に関する質問
みなさんや旦那さんの会社ってこういうことありますか? 夫が昨日の夜9時頃、会社でトラブルやって出て行っていまだに帰ってきてません😇(浮気とかでなく、本当に会社です) こんなの普通社会人でありえるんですか?何度…
ちょっと分からないので教えてください。 旦那の会社の社会保険(組合)に入っています。 12月から保険証は発行されない事は分かっていて、なので資格確認書だけをもらってきました。 資格確認書で受給者証発行済です。 …
子供を保育園に預けて仕事してる方に質問です 子供を預けてる間仕事をしてると思うですが、 子供が具合悪い時仕事を休まないといけない時 会社側って理解ある人多いですか? そういう理解あるところを探すのが普通だと思…
お仕事人気の質問ランキング
ママ
私は一回見学に行っていて、私はそこが第一希望なのです🥺
主人が他の幼稚園しか見にいけなくて、とりあえず2人で行けたそこにしたって感じです🥺
時間がなくて、とりあえず
落ちたら見学行ってどちらがいいか話し合おうと言っていたので落ちた今変更しようかなと思っていて、、
主人は特に問題なければ、私の意見でいいと言ってるので、希望が変わると思います😅😅
はじめてのママリ🔰
それであれば、普通にもう一度見学のお願いの連絡を保育園にして見学させてもらい、よかったら待機先の変更届を出すでいいと思います!
取り下げた(辞退する)場合は、自ら保育園を辞退したことになるので会社側から育休延長OKになっても、育休手当が雇用保険から支払われない可能性が大いにあります😥
ママ
ありがとうございます😊
そんな可能性があるのですね、、
育休手当の事も分からなかったので助かりました☺️