コメント
はじめてのママリ🔰
保留のまま見学に行くのはダメなのでしょうか?
うちの地域は認可保育園が保留中でも関係なく見学できますよ!
見学してやっぱりこっちがいいとなった場合は変更届みたいなのを提出になります。
保留中のところが認可・認可外どちらか分かりませんが、おそらく見学は関係ないと思います。
はじめてのママリ🔰
保留のまま見学に行くのはダメなのでしょうか?
うちの地域は認可保育園が保留中でも関係なく見学できますよ!
見学してやっぱりこっちがいいとなった場合は変更届みたいなのを提出になります。
保留中のところが認可・認可外どちらか分かりませんが、おそらく見学は関係ないと思います。
「会社」に関する質問
初マタです。職場への妊娠報告後、上司が社外にまで言いふらしていました。 私は悪阻が酷く、診断の結果2ヶ月ほど休職が必要になりました。その為会社へは6週くらいでの早期報告になってしまいました。安定期に入り復職し…
子供が遠足で山に囲まれた公園に行きます。 先週、その公園の山と峰続きになっている山でクマが目撃されました。 クマが目撃された場所と公園は3キロほどしか離れていません。 学校もその事を把握しているのですが、来月…
パートの扶養内ダブルワークをされたことがある方に質問です。 パートで扶養内でダブルワークを検討中なのですが、 パート1→年収80万 パート2→年収20万 の場合、年末調整はどのような感じになりましたか? ◯パート…
お仕事人気の質問ランキング
ママ
私は一回見学に行っていて、私はそこが第一希望なのです🥺
主人が他の幼稚園しか見にいけなくて、とりあえず2人で行けたそこにしたって感じです🥺
時間がなくて、とりあえず
落ちたら見学行ってどちらがいいか話し合おうと言っていたので落ちた今変更しようかなと思っていて、、
主人は特に問題なければ、私の意見でいいと言ってるので、希望が変わると思います😅😅
はじめてのママリ🔰
それであれば、普通にもう一度見学のお願いの連絡を保育園にして見学させてもらい、よかったら待機先の変更届を出すでいいと思います!
取り下げた(辞退する)場合は、自ら保育園を辞退したことになるので会社側から育休延長OKになっても、育休手当が雇用保険から支払われない可能性が大いにあります😥
ママ
ありがとうございます😊
そんな可能性があるのですね、、
育休手当の事も分からなかったので助かりました☺️