※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休延長の書類提出で不安。提出した方のデメリットは?

育休延長で、落ちやすいように書類出したよって方いますか?今区役所から連絡がきて、待機児童がいるので提出しなくても大丈夫だとは思うけどしておいた方が確実に育休延長できると言われて4月入園や育休延長で不利になることはないと言われました!初めてのことなので提出するか悩んでます💦提出して育休延長した方何かデメリットは無かったか教えていただきたいです😢!

コメント

はじめてのママリ🔰

毎回落ちるように提出してました!
会社によっては申請書のコピーも提出するよう言われるみたいなのでそうなると落ちやすいようにしてるのがバレて気まづいかな、?って所ですね笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社にバレたら気まずいくらいですかね?😂笑

    • 9月5日
ままり

2歳まで延長したいので、
わざと市内で1番待機が多い保育園を選んで、そこだけに希望出してました!
今のところデメリットはありませんが、復帰のときにほんとうの希望の保育園に入所できるかはわからないですね🤔
退職前提ならありだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もわざと空きのないところに希望出したのですが役所の方が念のため出した方が〜、、と言うので悩んでました💦
    会社の人には出来るだけ一緒にいてあげな〜って言われたので伸ばしちゃおうかなって思いました😂

    • 9月5日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね🤔自治体によって違いますね👀
    うちの自治体は、「不採用通知には希望保育園とから記載されないので大丈夫ですよ〜」と言われました🤣
    会社には、申請書のコピーは必要なくて、不採用通知だけ提出すればよかったのでそこは良かったです👀

    • 9月5日