コメント
nanana_***
私も妊娠7ヵ月頃になり,産婦人科で便秘薬をもらい生活してましたが,出産後も治らず専門医でみてもらいましたが,薬は産婦人科と同じものをだされました!今でも治ってまたなっての繰り返しです(;_;)薬飲まないとすぐ便秘になってしまうようになってしまって(;_;)
あ、い、う、え、お!!
産婦人科でもらった薬は効かず、専門医にいって貰った薬はすぐ効きました!もちろん妊婦でも大丈夫な薬でしたよ(*^_^*)
-
耳たぶ
コメントありがとうございます。
やはり専門医に行くのが良さそうですね!
妊婦でも受診できる専門医なので、早く治ることを期待して行ってきます!- 2月17日
-
あ、い、う、え、お!!
早く治りますように🙏💓
- 2月17日
-
あ、い、う、え、お!!
グッドアンサーありがとうございました(๑•ᴗ•๑)♡
- 2月18日
退会ユーザー
私は今回の妊娠で初めて便秘になり、少しいきんでしまった時にお尻にポコッと出来てしまい座るのも痛くてとりあえず受診の時まで2日ほど待ち先生に言って薬もらいました!
今は小さくなって痛みもなくなりましたが出産の時どうなるかと不安です(._.)
-
耳たぶ
コメントありがとうございます。
出産の時に悪化してしまうこともあるそうですね💦私もちゃんと薬をもらって出産までに少しでも良い方向にもっていけるようにしたいです。- 2月17日
mmmmmm
便秘薬を処方してもらって飲んでいますよ。赤ちゃんに害のない薬なので安心して飲んでます。妊娠中の便秘はよくないみたいです。
-
耳たぶ
コメントありがとうございます。
便秘はよくないですよね、私も以前は便秘薬を処方してもらっていたのですが、途中で腹痛がおきてしまって💦
今度検診の時に産婦人科で相談してみます。- 2月17日
耳たぶ
コメントありがとうございます。
薬を飲まないと便秘になってしまうのは辛いですね。
私も少し前に便秘薬もらっていたのですが、腹痛がおきてしまいやめてしまったんです。
便秘は怖いですよね😣