※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
サプリ・健康

脂肪肝の方はいますか?人間ドックで、脂肪肝と言われてしまいました。バ…

脂肪肝の方はいますか?
人間ドックで、脂肪肝と言われてしまいました。
バリバリ働いていた独身の頃とは全く違う生活(専業主婦で家にいる時間が多い)を8年くらい続けています。
食生活はほぼ変わらないので、太る一方ですよね😞
同じく脂肪肝の方…病院には通われていますか?
どんな食生活しているか、サプリなどは飲んでいるか…参考に教えてください。

コメント

ママリ

サプリなんか要らないです❗️食べなければ直ぐに減りますよ。🤣

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    簡単なんですね🤣
    さっそくお昼ごはんから控えめにしました。

    • 9月6日
ストロベリー

私も8年ぐらい脂肪肝です💦
しかも中等度😣
痩せようと思っても痩せれずです。
出産してからです。
サプリを飲んだら逆に肝機能に良くないと医師から言われました。
サプリを飲んで良くなるなら処方で出してますと…

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    8年ですか!
    病院へは行ったりしていますか??

    • 9月7日
  • ストロベリー

    ストロベリー

    行ってます‼️
    半年に1回、受診してるんですが実は今日がその受診日でした😅

    • 9月7日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    そうなんですね!
    病院では、主にどんなことをしますか?検査だけですか?
    すみません、質問ばかりで😞
    私も病院に行こうかなとは思ったのですが、ネットで調べると「痩せれば良いだけ」「糖質制限」「薬は無い」と見ると、病院行く意味無いのかな?と思ってしまって…。

    • 9月8日
  • ストロベリー

    ストロベリー

    病院ではエコーと血液検査だけで、薬もないのでただ痩せるのみです😭
    毎年人間ドックを受けているんであれば肝機能の数値を見ていたら大丈夫だと思います‼️
    肝機能の数値が30以下(20までが理想)であればそれほど心配はないです。
    30超えている状態がずっと続けば肝炎(NASH)に悪化している可能性があるので注意です💦
    なのでダイエットを頑張って、肝機能を正常値を維持する!でいいと思います。
    人間ドックを受けないのであれば受診してもいいと思いますよ✨

    • 9月9日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    市の健診で、肝炎は陰性確認とれてます。
    今回初めての人間ドックでした。
    夫の会社から突然クーポンが届いたので来年以降届くのかどうなのかわからないけど、届かなかったら個人的に病院で検査してもらおうと思います😄
    詳しい説明ありがとうございました!
    病院を受診する目安もわからず不安でしたが、今後どうすれば良いのかもわかりホッとしました。

    • 9月10日
  • ストロベリー

    ストロベリー

    市の検診とかでも血液検査はあると思いますし、1年に1回確認してたらいいと思いますよ✨
    私なんて8年ですし😅
    ダイエットも出来ず、今回の検診でも2キロ増えて怒られました😥
    お互い頑張りましょう👍

    • 9月10日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    子育てしながらのダイエットって難しいですよね…ストレスたまるし。
    子育てと家のことだけでテンテコマイです😅
    ありがとうございます!
    がんばります!

    • 9月10日
ももち

私もですが、医師から脂肪肝を指摘されました。
特に治療もなく、炭水化物と糖質を減らすように言われました。

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    炭水化物と糖質ですか!
    食べるものは変えずに控えめの量にしてみましたが、食べるものも意識した方が良さそうですね😊

    • 9月6日