※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園選びで迷っている女性がいます。異動が多いため、どちらの幼稚園にするか迷っており、ギリギリまで悩んで決めたいと考えています。

【幼稚園選びで迷ってギリギリまでキープした経験について】

幼稚園どちらにするか迷ってギリギリまでキープされて決めた方おられますか?
現在保育園に通ってますが、来年度からは幼稚園で預かり保育を使う予定です。

迷っているのは私の仕事は異動が多く、1月か2月頃に異動がわかり4月から異動というパターンが多いのですが、その異動先によって通わせやすい幼稚園が変わってくる為です。

2つの園を検討しており、どちらも1月末頃制服購入など始まるようです。それまでにはわかるかな?と思っています。

もう願書配布が始まっており、10月には願書受付&面接が始まります。
願書提出の際に入園金など支払わなくてはならず、それは転居を除いては転園辞退しても返ってこないらしいので、その分ムダになってしまう事は仕方ないと思っているのですが、私の勤務先によって送り迎えがかなり大変になるかもしれないのでできればそれは避けたく、ギリギリまで考えたい気持ちでいます。

他の理由でもいいのですが、2園迷ってキープして、ギリギリに決めた方おられますでしょうか?

コメント

咲や

今は小学生になった上の子の話ですが、国立幼稚園が補欠1番で、私立幼稚園をキープしていました
年明けに国立の入園説明会(制服とかの販売説明)があり、その前日に繰り上げ合格しました
私立は制服届く前だったのでかろうじてキャンセル出来ました
入園金は返金不可でしたが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    なるほど。そういったケースもあるのですね🤔

    • 9月5日