![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
在宅ワークのお仕事について、在宅ワークをしている方のお仕事内容や年収について知りたいです。自分の資格や文系背景で在宅ワークができるか不安です。週2〜3日の出勤も考えています。
【在宅ワークのお仕事について】
在宅ワークされている方、どのようなお仕事されていますか?
ずっと学校関係で働いてきたのですが、労働環境や我が子との時間を考えると、在宅の職業に転職した方がいいのかなと最近思えています。
でも私の資格じゃ在宅で活かせるものはなく、文系なのでIT系も受かりにくいだろうし…
在宅ワークしている方にいろいろお話伺いたいです。
年収も、転職サイトとか見てると300〜400万程度なのですが、それくらいが普通なのでしょうか?
400〜500万くらいだと在宅ってなかなかないですよね😭
完全在宅でなくても、週2〜3は出勤とかでもいいのですが…🥺
- はじめてのママリ
コメント
![やも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やも
妊娠前まで完全在宅フリーランスで働いていました!
小中学校の学習教材の執筆・編集の仕事です。
1件1件仕事を委託される感じで、時給制(1,200円)だったので、年収にすると全然貰えていませんが…。
![やも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やも
小学校で使うドリルやテスト、中学校で使う参考書などを作っていました☺︎
私の場合は元々出版社で働いていたのでその伝手で仕事をもらっていたのですが、出版社のHPでも在宅の執筆・校正者さんを募集しています!
-
やも
ごめんなさい、返信場所間違えてしまいました💦
- 9月5日
-
はじめてのママリ
なるほど!使用していた側でした。お世話になりました🙇♀️🙇♀️💕
出版社のHPから!勉強になります。
これなら私のスキルも多少は生かせそうです🥹👏🏻- 9月5日
-
やも
私が仕事をもらっていた出版社では、募集条件に募集教科の編集経験がある方または募集教科の教師・塾講師の経験がある方と書いてあったので、かなりいいと思います!
- 9月5日
-
はじめてのママリ
早速調べてみました!!
地方住みなのですが、完全リモートでもできる職も多く、年収も400万以上見込めるところもあってびっくりしました😳
とーーーっっっても有益な情報、ありがとうございます🙇♀️
ちなみに、やもさんなりのデメリットがあれば、差し支えなければ教えてください🙇♀️
難しければスルーしていただいて構いません💫- 9月5日
-
やも
そうなんですね!よかったです!!
デメリットは、一定のペースで仕事がもらえるとは限らないところですかね。依頼が少ない月は報酬も少ないということなので…。
逆にメリットとしては、自分のペースで仕事ができる点、(私が仕事をもらっている出版社の場合)時給×何時間相当の仕事か、で報酬が出るので、早く仕上がればその分お得な点です☺︎- 9月5日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
確かに、出来高制みたいな感じが多いのかな🥺
基本給が決まっているところだと、クリアできそうですね!
メリットめちゃいいですね🫶🏻
幼稚園だと4〜5時間行ってる間だから集中すれば早めに終わることも可能ですもんね。
前向きに検討してみます。
ありがとうございました💕- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
横からすみません💦
私も教諭ですが、助けなしで子育てもとなると、とてももう戻れません💦在宅ワークを探していますが、自分にできそうなのは年収が下がりすぎるものばかりで…。
どう調べたら出てくるのか教えてもらうことはできますか?😭- 10月13日
-
はじめてのママリ
教諭しながら子育てほんと無理だなって思いますよね!!
今の年収と福利厚生くらいの求人はなかなかありませんが、完全リモートでの校閲は割と求人ありましたよ!- 10月13日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
学習教材の執筆・編集、気になります!そのようなお仕事があるんですね😳
フリーランスということはご自分で営業して仕事を請ける形ですか?