※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるな
妊活

基礎体温での妊娠経験について相談です。排卵日やタイミングに不安があります。滑らかな体温パターンで妊娠した方、タイミングについてアドバイスありますか?

【基礎体温のパターンとタイミングについて】

【妊活について】

今月から第二子の妊活をはじめたので、基礎体温の情報が少なくてすみません。

排卵検査薬は使っていないので、正しい排卵日は分からないのですが9/1あたりが排卵かな?と思いタイミングをとりました。

息子を妊娠したときは、高温期が1度1度徐々に上がっていく滑らかなパターンだったので、2日で37度まで上がるパターンにビックリしています。

このような基礎体温で妊娠した方はいらっしゃいますか?

また、タイミングが今回は少なかったのでタイミングがあっているかも心配です。

コメント

R´s MaMa💜

基礎体温だけで見ると
1日~2日に、排卵してる気がします☺️❣️
1日が排卵だったら30日31日どちらかでタイミング取れてたら良かったかな😣ってとこですが2日に排卵していれば1日のタイミングでいけると思います❤️

  • はるな

    はるな

    若干遅いですかね🥲💦息子のときは当日で男の子でした!間に合ってるといいなぁ•••😫✨

    • 9月5日
  • R´s MaMa💜

    R´s MaMa💜

    クリニックの先生によっても見解が違うので諸説あると思うのですが、、、
    精子が卵管に到達する時間と
    排卵された卵子が受精可能な時間で考えると
    排卵直前では間に合わなくて
    排卵後では全くダメなので。。。
    でも、私的には2日が排卵日な気がするので
    1日のタイミングでバッチリでは無いかな🤔⁉️♡って思います☺️

    🥚ちゃんと出会えて授かれてますように🍀*゜


    私も3日か4日に排卵だったので
    今度はお互い、妊娠カテゴリーで会いたいですね❤️❤️❤️

    • 9月5日
  • はるな

    はるな

    4人のママさん👩🏻なんですね🥺❤️羨ましいです✨

    排卵日近いですね〜✨お互い元気な👶🏻ちゃんがやってきてくれますように❤️

    • 9月5日
  • R´s MaMa💜

    R´s MaMa💜

    はい😅4人頑張りました💦
    もう1人、男の子が欲しいので
    ゆるーーーい妊活してます☺️❣️

    ソワソワ期を楽しみましょー!!

    • 9月5日