
症状が気になるため、小児科か耳鼻科どちらに行くか迷っています。
【小児科か耳鼻科どちらにかかるか】
みなさんならどっちの病院へ行きますか?
先月末、1日の発熱と咳、鼻水で小児科へ
軽い中耳炎があるからこのまま鼻水とか長引くようなら耳鼻科へ行ってねと言われる
そしてこの間の土曜日、また金曜日の夜に発熱と鼻水がまだあったので耳鼻科へ
軽い中耳炎と言われて薬を処方され今週金曜にまた行く予定
金曜日の夜〜昨日の午前中まで41〜39度の発熱
昨日の昼からは一切熱は上がらずですが、🐘付近にちょっとした湿疹があり突発かな?と思ったけどそれ以上に湿疹は広がらず。ただ今朝起きたら両方の鼻の穴から鼻血が出ました。5時半に起きてグズグズ、ミルク飲んで7時まで寝て、また二度寝してます😪
元気がないのが気になる+鼻血が気になる+解熱剤がもうないので欲しい+この🐘付近の湿疹は突発の可能性はあるのかを見てほしくて病院へ行きたいんですけど、みなさんなら小児科か耳鼻科、どっちへ行きますか?
- ぽん🍙(生後3ヶ月, 2歳6ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
熱がでたなら小児科ですね。
こちらのほうの耳鼻科は熱があるとみてくれないので、、
突発など耳鼻科じゃ分かりませんし解熱剤ももらえないかと。
ぽん🍙
ありがとうございます😭🙏
小児科にします🙌
私の住んでる所は耳鼻科でも熱が出てもみてもらえ解熱剤も貰えるんですが突発とか小児科医じゃないからわかんないよなーって思う気持ちもあったので💦でも鼻血も出てるしなーとか色々迷ってしまって💦
朝イチで小児科行ってきます😄
回答ありがとうございました😊♡