

退会ユーザー
野菜などはあまり気にせずにあげてましたが、アレルギーが出やすい物は一日小さじ1くらいでした!
間を開けてまた一口増やすでいいんじゃないでしょうか!

はじめてのママリ🔰
最初は10倍粥スプーン1さじですね。2日目は2さじです。1週間は10倍粥だけで様子見です。
などとこんなことが一覧になっていたりするので、本屋さんや図書館などでパラパラ離乳食本を見てみるのオススメですよー!✨
退会ユーザー
野菜などはあまり気にせずにあげてましたが、アレルギーが出やすい物は一日小さじ1くらいでした!
間を開けてまた一口増やすでいいんじゃないでしょうか!
はじめてのママリ🔰
最初は10倍粥スプーン1さじですね。2日目は2さじです。1週間は10倍粥だけで様子見です。
などとこんなことが一覧になっていたりするので、本屋さんや図書館などでパラパラ離乳食本を見てみるのオススメですよー!✨
「うつ伏せ」に関する質問
もうすぐ4ヶ月になる息子がいますが、首すわりがまだまだで焦ってしまいます😢 うつ伏せにすると頭を上げられますが、胸の辺りまではまだというかんじです。縦抱きするとわりとしっかりしているように感じ、首を左右に振る…
生後4ヶ月の息子、寝返りし始めたら私が不眠になりました。寝かしつけ後1〜2時間寝れずにしんどいです。 寝返りできるようになってから、うつ伏せ寝をするようになりました。窒息が心配なので、私が起きている間は寝返り…
5ヶ月で首座らない タイトル通りです!5ヶ月になったばかりです。寝返りが先にできるようになり、本人はうつ伏せ大好きで遊ぶ時はいつもうつ伏せ。うつ伏せのとき首もしっかりしてきましたが、縦抱きでは少しぐらつきます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント