
コメント

はじめてのママリ
法律で原則、育休明けは、産休前と同じ条件(雇用形態や年収など)で職場に戻さないといけないルールがあるので、上司が機嫌損ねたからと言って正社員から契約社員にされるような事はないので安心してください!
もし、仮にそうなった場合は法律を違反してるので訴えて良いです!
はじめてのママリ
法律で原則、育休明けは、産休前と同じ条件(雇用形態や年収など)で職場に戻さないといけないルールがあるので、上司が機嫌損ねたからと言って正社員から契約社員にされるような事はないので安心してください!
もし、仮にそうなった場合は法律を違反してるので訴えて良いです!
「復帰」に関する質問
育休からの復帰タイミングについて質問です。 タイミングによっては損をするよ!とよくSNSで見かけるのですが、無知のため色々教えていただきたいです。 8/29生まれの息子がおり、8/1入所で申込予定 (うちの地域は1日入…
育休手当を貰える条件に当てはまりますか? 3人目を考えていて、3人目の育休手当が貰えるか知りたいです。 2024年7月頃から2人目の産休に入っていて(正式な産休は9月から。有給消化で7月から休み始めました)、2026年5月G…
育休復帰後と同時に訳あって転職したのですが、 フルタイム復帰で新しい職場で新しいことを覚えるプレッシャーと、送り迎え家事育児ほぼワンオペで早くも体がへとへとです🤔 世の中のワーママさん達凄すぎます。 これって…
お仕事人気の質問ランキング
ままりん
上司が育休に対してめんどくさい、よく思ってなくて💦一年で戻らないなら延長しぶり
契約社員にしてくれないとか言われたらどうしようとか不安になってしまいました。
今の家庭状況だと旦那の転職でまだ、仕事が安定してなくて激務で😞ワンオペ育児で仕事ができなそうです
育休延長させていただき、復帰しがんばりたいと思ってます。家庭の事情で延長は、上司に申し訳ないと思ってます。
保育園が落ちる可能性高いので延長を考えてみます。
はじめてのママリ
めんどくさい上司は嫌ですね💦育休から復帰することに不安を覚えさせる様な方はちょっと困ってしまいます。。
ご主人が転職したてなんですね。そしたらままりんさんが育休延長してサポートしてあげなくなる気持ち、わかります。
私の区では、保育園落ちたい人にはそういう申請の仕方があり、他の市区町村にもその様な仕組みがあるみたいですよ!!ままりんさんの地域も問い合わせで見られると良いと思います!
ままりん
出産した翌日に上司から早くていつ復帰できるか?とメールが来たので…常識的に早すぎる催促ですよね💦💦
その時は、保育園入れる次第なので一年から一年半くらいかもしれません。と返信しました。
会社規約で育休2年保育園入れない等理由があれば。となってました。
保育園入れずに2年育休は、正当な理由ですよね?😭
契約社員に落とされたら怖いなって気になってしまいました。
主人が転職したてなのでやはりだいぶ残業したり家で勉強したりが多く、完璧にわたしが今育児土日も一人でしてる状態なのです😰
二年たてば仕事も今より慣れて余裕が出る感じなので。
忙しい状態だととても復帰した時に家が崩壊しそうな予感がしてしまい😰
ギリギリまで延長した方がいいかなと思ってきてしまいました。
わたしの区の保育課に聞いてみます!
もし、落としてもらえるなら一年目落として欲しいので。
はじめてのママリ
え!!出産翌日から連絡があって、しかも催促までされたんですか…??
それはもう、非常識としか言いようがないですね😭
大変な出産後にお疲れ様でした💦
保育園入れず2年育休は立派な育休の理由です!契約社員に降格はないと思います。
でも、そんなに早く連絡がある位、求められているのですね🥹
ご主人も新しい職場にチャレンジして頑張っていらっしゃるんですね!2年経って、お仕事落ち着くといいですね🥰
家族の頑張りどきだと思うので、上司の圧に負けず、2年育休を勝ち取ってください!!
ままりん
そうなんです💦
産まれた報告のメールをしたら翌日にいつ復帰か連絡がきました💦
わたしのかわりに来た派遣さんが辞めたいと言ってたらしくそれで早く戻れないか聞いてきたみたいです。後日他の同僚から聞きました💦
延長しても嫌味を言われるだろうなと気が沈みますが。
保育園入れないと丁重に理由を伝えてみます!
頑張ってみます🥺
求められてるとかじゃないんですよ😰たぶん新しい人が来てまわりが教えるのがめんどくさいから早く戻ってくれないかな。オーラでした💦💦
ありがとうございます😭
子供二人いますし仕事は、頑張りたい気持ちあるので。
伝えてみます!
はじめてのママリ
げげげ!なんか、その派遣さんが辞めた理由が上司にありそうな気がします…😭
いいですよ、嫌味言われても気にすることないです!!
私は、半年で戻ると言いながら子どもが可愛くて一年に延長したんですけど、体調悪すぎて戻れない、なんて嘘をつきました🤥笑
そういう上司って、教えるの面倒くさがりますよね…
今はお仕事のことは気にせず、ご家庭に集中されてください!お子さんも元気に育つといいですね。
よき育休ライフを!🥰
ままりん
環境があまり良く無いんですよ🥺だから派遣が二人も連続辞めてて💦💦
勇気出てきました❗️
負けないでライフスタイルを貫いてみます!
半年は、きつすぎですよ🥺🥺
一年育休にして良かったですね😃
一歳までがすごい成長と変化ですし!あとから見たくても見れませんしね😭
可愛い時期一緒に過ごしたいですよね。
わたしからも、よき育休ライフを🥰