※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

転勤妻に向いている職種は何でしょうか?デザイナーや保育士などが思い浮かびますが、他に勉強可能で就職しやすい職種はありますか?

転勤妻に相性のいい職種って何がありますか?

旦那が転勤族です。結婚出産前は事務の正社員として働いていましたが、退職して今は産後にフルリモートの事務作業バイトを扶養内でしています。

扶養から外れてもう少し稼ぎたいのですが、夫の転勤がありついていっても再就職しやすいorフルリモートできて住む場所を問わない仕事ってなにがありますか?

思いつくのは
・デザイナーなどのクリエイティブ系
・保育士、薬剤師、歯科衛生士など

なのですが、子育てしながら資格を取るのはなかなか難しい気がします。ある程度勉強したりするのは覚悟の上ですが、他になにか今からでも勉強可能で就ける職種があれば教えてください!

コメント

deleted user

医療事務、調剤事務はどうですか??
私自身、上に記載ある薬剤師なのですがクリニックや薬局で事務さん活躍されてます☺️
それか医療分野にはなりますが、登録販売者とか?