※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝から遊んでいたら、昼寝させようとしたらパパを求められ、トイトレも失敗。遊び方が悪いのか悩んでいます。

朝9時〜13時までずっとあそんでたのに、昼寝させようとしたら「ママ遊んでくれないからパパがいい。」「早くパパ帰って来ないかな」と言われました。

赤ちゃんも居て、こちらはもうくたびれてるのにとても腹が立ちます。
遊び方が悪いのでしょうか。
トイトレもまだ三次ですがすでに3回失敗しています。

コメント

のん

確かに言われるとグサッときますよねー。。
でも所詮子供の言うことなので私は鵜呑みにしないです😂
あっそーって感じです笑
で、パパ休みの日に子供達託して遊びに行っちゃいます✌️笑

あまりまともに受け取らなくていいと思います😌
子供って気分屋ですぐ言うこと変わるので笑

Y

子供のそういうとこ、腹立ちますよね😮‍💨
親の心子知らず、どんなにこちらとしては時間と労力を掛けても、日常での楽しいは一瞬で、すぐ忘れるんですよね😂
まともに受け止めると病むので、私も子供生まれてからスルースキルが上がってきました(笑)