※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

すごく限定的な質問なんですが、、、全館空調を採用され、かんた君を採…

すごく限定的な質問なんですが、、、

全館空調を採用され、かんた君を採用せず、部屋干しメインの方おられますか🥹?

梅雨から暖房を入れるまでの期間、洗濯物の乾き具合が微妙で除湿機?コンプレッサー?導入を検討してます😌

暖房時期以外の洗濯物を効率的に乾かす方法教えていただきたいです☺️

何かおすすめありませんか??

コメント

はじめてのママリ🔰

全館空調で幹太くんなし、ランドリールームに部屋干しです🙆‍♀️

サーキュレーター付き除湿機を使用して乾かしてます😁
風を送るためのものと除湿機あれば乾きます😊

冬場の方が全館空調で乾燥するので
空調つけてたら夏より早く乾くこともあります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏✨
    わぁー✨とっても条件一緒ですね🥹そうですよね、我が家はまだ冬未経験なんですが、冬は全館空調効果でめちゃめちゃ乾くよと聞いているので、春〜秋にかけて使えるものが良いのかと悩んでました🧐はじめは一年中と思ってましたが、ハイブリッド式がめちゃめちゃ高くて🫢
    こんな感じのやつですかね??

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    干す場所にもよるかもしれませんね💦
    うちのランドリールームは4畳ぐらいの広さに結構沢山干すので
    除湿機使わないとサーキュレーターだけでは追いつきません😅
    最初はなしでもって思って夏に引っ越しましたが
    全然乾かなくてすぐ買いました😱
    まさに写真のもの使ってるんですけど、
    2年使って首振り機能が壊れてしまって
    除湿機と、一方向に風送るのみで使ってますが乾いてるので
    やっぱり除湿機が必要って感じです😭

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ランドリーの広さ同じぐらいです🥹そして主人が当直帰りにワッサーと大量の洗濯物を持って帰ってくるので、常にランドリー大渋滞です🤣🤣
    同じものなんですね!けど2年で故障🫣💦💦
    アイリスさんあんまり長持ちしないんですかね😭?量的に除湿機含め検討した方が良さそうですね🙆‍♀️

    K🫶🏻🐈‍⬛⋆͛*͛さんのお家では春〜秋使用して、冬はお休みって感じですか??✨

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でしたらどっちもある方が良さそうですね😭
    毎日使うとやっぱりダメみたいです💦
    使用頻度は3日に1回ぐらいで記載されてるので
    使いすぎだったようです😱

    うちは年中使ってます!
    タイマー設定が
    2.4.8時間なので
    量が少なかったり時期によって2時間とか4時間設定にしてます🙆‍♀️

    • 9月4日
りこ

うちはサーキュレーターだけで十分早く乾いてます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏✨

    あまりよく分かってないんですが、送風機能のみってことですかね??

    • 9月4日
  • りこ

    りこ


    送風のみで2~3時間程度で乾いてます💡
    干す量が多い場合は除湿機とサーキュレーターの併用がいいといいますよね!

    サーキュレーター安くて静かですよ!

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    今5人家族なんですが、主人が当直有りの仕事で3〜4日分の着替えを一気に持ってきて洗濯物が溢れかえってる日があります🤪笑
    除湿機も検討すべきなのか🤔お値段と相談しながら検討しますね😊ありがとうございます🙏✨

    • 9月4日