
義母が天然で、女の子らしい服を嫌がる。細かいことでモヤモヤしている。
【義母の考え方について】
義母が天然なんですけどちょっと「?」って思うところがあります
例えば…
ママリちゃんはのんびりしてるから男の子は産まれないだろうなと思ってたよー
とか、
娘に女の子っぽい服着せてたら毎回「女子!って感じ〜」「女子じゃ〜ん」って言われるのがちょっと嫌です笑(細かい?)
以前義母が「私は娘には女の子らしい女子な服はねえ…😅着せたくなくて、逆にシックな服ばっかり着せてたよ」とか言ってたので…
すっごい細かいモヤモヤなんですけどこういうの多いです😅
- 初めてのママリ🔰(2歳9ヶ月)

ruby
これって天然なんですか?普通に嫌味なんじゃないかって感じなくもないですけど😅

うさぎ
それは、嫌味を言われていると思います!!
天然とは、嫌味を嫌味と受け止めないご質問者様のようなかたを言います😂❤️

りんご
うっっざ😇
私のところもそんな感じです。
男の子妊娠中ですが
また男の子か〜、女の子の孫がよかった〜とか
会うたびに、電話かかってくるたびに言われます😇
あからさまに機嫌悪い態度で接してます😇

み
天然…というよりも、すごく鬱陶しいですね。他の方がおっしゃっているように、嫌味にすら聞こえます😐

ママリ
空気読めない人だとおもいます。
うちの義母もおなじ( ¯▿¯ )
天然はかわいいけど
うちは完全に
空気読めない人の気持ちわからないです🥲

ママリ
すっごいわかります!
うちも義母と好みが合わないので私の選んだもの見て「〇〇ちゃんはそれ選ぶんだね〜」って…
「なんだ?悪いのか?ただの好みの違いだろ??ほっとけ!それ、いう必要あった?」って毎回こころの中で毒づいてます🤣
コメント