※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

支援センターでの交流についての悩みです。集まりが苦手で孤独感を感じています。子供との関わり方や母親としての自信が欲しいと思っています。

【支援センターでの交流について】

支援センターについて
わたし自身、人の集まりが苦手だし、女同士ぺちゃくちゃお喋りするのも、嫌いではないけど、話が続かなかったり、本当に気の合う人しか友だちになれないです。
でも、みんなが仲良いのに、自分が1人だと寂しいです。めんどくさい奴です笑
ですが、来年4月から保育園に入れる予定なので、
子供のためにもなるべく外へ出ようとしているところです。

今日も支援センターへ行って来ました。
8組くらい来ていて
すでに仲良くなってるママさんが多いようで
特に誰とも話せずに帰ってきました。。

子どもはおもちゃをひたすら舐めて、周りをキョロキョロ、
たまによその子が遊んでるおもちゃに近付いてお借りするの繰り返しでした。
皆さん、他の子供さんへの対応も慣れていて、
貸してねーとか、ありがとうとか声かけが上手で、
わたしがオドオドしてしまいました。
こんなんで母親やって行けるのか?と不安になりました。

あと、明らかにうちの子には早いおもちゃに手を出した時に、辞めさせるのか、そのまま見守るのかどう声をかけるのが正解なのか?
子育て、しつけなどの育児本など読んでますか?
どうしたら母親らしくなれますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

母親3年目ですが1歳前まで支援センター等いったこともないですし、どこいっても挙動不審だし、幼稚園も入ったのにママ友1人も居ないし、1人好きの寂しがりやです😆

初めて児童館行った時はオドオド、すみませんすみませんと言ってましたというかいまだに言ってます笑
そんな人もいるんだと
安心してください☺️

明らかに年齢的に早いおもちゃも安全であれば渡します
私は読書苦手なので都合のいいネット情報だけ自分のものにしてます😚
母親も十人十色なので
自分がなりたいお母さんに
少しでも近づければいいかなと思ってます
頑張りましょう☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント嬉しいです☺️
    みんながみんなママ友になっているわけでもないんですよね。わたしは何を焦っていたんだろうと思いました😊
    ありがとうございました😊

    • 9月5日
ふく🐱

別に無理に話そう、仲良くなろうと思わなくても良いと思いますよ😓
友だちを作りに行っているわけではないですし、親同士ぺちゃくちゃ喋っている人より、子供と一生懸命遊んでいる、話しかけているママのほうが私は好感が持てます😊

ちなみに私は女の群れは苦手です。支援センターに行っても話は中々続かない女なので、子供と一生懸命遊んでましたよ😂絵本読んだり、おもちゃ一緒に見たり、子供の写真とったり。
毎日のように通っていると、同じように毎日のように来ている人がいます。そこでツボ、波長が合う人が見つかれば、仲良くなれますよ😊👏

  • ふく🐱

    ふく🐱

    ちなみに早いおもちゃは興味をもったなら危なくなければ見守ります。舐めたければ舐めさせるし、持ちたければ持たせます👍
    ズボラなので育児本は見ません😂気になったことはネットで調べます✨あとはママリとかインスタとかを横になりながらダラダラ見たりしたりして過ごします💡

    不安になったりしているってことは、ちゃんとむすこくんのことを考えていますし、立派なママですよ💕大丈夫です!!

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    そうですね!周り気にしているより、子どもと遊ぶことを目的にって思うとなんか肩の荷が下りたような気がします♪

    • 9月5日