※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡sea♡
ココロ・悩み

昔から仲のいい友達に嫌気が差す、呆れる、距離を置きたくなる瞬間はどんなときですか?

昔から仲のいい友達に嫌気が差す、呆れる、距離を置きたくなる瞬間はどんなときですか?

コメント

のんママ

LINEの返信の言葉遣いが、そっけないのが続いたら、もう私のことはどうでも良い存在になっちゃったのかなーと思って、距離おこうかな。と思います😵‍💫

嫌気が刺したり呆れたりってのは、約束破られることが多かったらですかねー💦

はじめてのママリ🔰

悪口言って人と今では超仲良しになってます(笑)
なので私は距離おいてますね😅

さあこ

仲良すぎてズバズバ遠慮なしに
明らかに傷付く事とか言ってきた時ですね😇
一気に冷めました😂

ママリ

学歴で人を判断するのは好みではないですが、私が大学を出てから久しぶりに会った中卒のグループとは、話が合わなさすぎて、しんどかったです。それから会っていません。相手方も同じように感じたんじゃないかなと思います。

中学の時は毎日一緒だったのに、進む道が違うとこうなるかと心が痛かったです。

また幸い私は女性にしては収入が高い方だと思われますが、毎日切り詰めて生活している友人たちとは、やっぱり話が合わないというか、嘘ついてまで金銭感覚を合わせて付き合いたくもないですし、本音で話すにしても気を使うし…

そんな感じで、意識してそうなったわけではないですが、結局今は同じくらいの学歴で、同じくらいの経済力のある友人しか残ってないですね😓