※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみなな
ココロ・悩み

5歳の息子はのんびりで注意力散漫。話が伝わらずイライラ。保育園や周りの人は問題なし。日常で怒りを感じるが、理由を聞こうとしない。心配と反省の日々。

5歳の息子についてです。

マイペースで優しい性格なのですが、
何をするのも遅く話も聞いているようで全く聞いてない様子に、せっかちな私はイライラしてしまいます。
注意力も散漫です。
療育とかひっかからないのか?と心配になるくらいなんですが、保育園や周りの人からはそんなことはないとの事で相談には行ってないです。

今朝は、傘をさして歩き前を見てなくて赤信号を普通に突っ切ろうとする。戻して安全な所で危ないということを話していると傘で遊びだし全く聞いておらず…
ママ今何の話した?なんて言った?と言っても「知らない」とのこと。
じゃあもう知らないと歩き出すと、泣き出すものの話を再度するとまたよそ見をして話が全く入っていない。なんで怒ってるのかも分かってないけど、なんかママ怒ってて怖いって感じです💦

こんなんが日々のやり取りでよくあります。

怒られることは嫌だけど、なんで怒られてるかは聞く気ない。朝の支度などもいちいち時間がかかります。
が、興味のあることはしっかり聞いています。

5歳男児こんなもんですか😣?

上手く言葉で説明できないんですが、とにかく話が伝わらない?聞けない?聞く気ない?所が気になります。
保育園の全体の話とかももちろん聞いてないと思います。が、うちの子だけじゃないしそこまで目立ってるわけじゃないから先生も特別気になってないのかな?とも思います。

のんびりな息子にせっかちな母。
また今日も怒ってしまったと毎日反省で辛い気持ちになります。

下の子を産んで1ヶ月で私のメンタルが…ってところもあるかとは思いますが💦

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家に状況が似ています!
長男(5歳年長)のんびりマイペース
次男(春に生まれたばかり)
私はせっかちな性格です(笑)

私自身はかなりしっかりした子どもでした。先生の話を聞き逃すなんてありえなかったですし、自分でサッと荷物の用意も宿題も済ませるしっかり女子でした(笑)
長男とは真逆で全く理解できません😂
でも、長男には私には無い良いところたくさんあるなーといつも思います😌

私の長男は年中から療育に通っています!
集団行動で特に問題はありません。お友だちとのトラブルも少ないです。
座らないといけない場面でじっと出来ないなどもありません。
3歳半検診まで全て問題なくパスしてきました。
ただ、私自身が何となく違和感を抱いていて💦
反応が遅く、気が散りやすい為、園での着替え等に時間がかかり、年少までは集団からワンテンポ遅れることが多く、本人もそれに気がつきはじめて登園渋りがありました。それがすごく可哀想で💧
何とかしてあげたいと担任の先生に相談し、市の発達相談に行きました。
3月末の生まれということもあり、療育に繋げてもらいました。
年長になった今、療育のおかげもあってか、以前よりも成長が見られ、困り感もそれほどはっきりとしたものではなくなりました。
医療機関にも繋がっておらず、診断もありません。
知能面は高かったので学習等は問題無さそうですが、やはり注意散漫タイプなので周りに迷惑をかけずとも自分自身で困ることが多いと思います。先生の話を聞けずに学習を理解出来ない等、実力でカバー出来ない部分も出てくるのではと心配しています。

教員としてずっと働いてきましたが、小学校以降は周りに影響を与えてしまう特性の子は注目されやすいですが、自分自身で問題を抱えてしまうタイプの子は埋もれてしまうことも多いです。
ただ、小学生男子はほぼほぼそんな感じです。話聞いてるー?ってなります😂
お母さんが違和感を抱いておられるのなら、発達相談に行って安心を得るのも1つの手だと思います。

  • みみなな

    みみなな

    環境がすごく近くてびっくりしました!
    おっしゃる通り、息子は私が持ってないいい所を沢山持っていて本当に可愛くて仕方がありません😭❤
    だからこそ、こんなに怒ってばっかりの母親がこの子にとって幸せなのか?と悲しくなってしまう毎日です泣
    療育では特に診断がなくても、こうした方がいいなどのアドバイスを貰える感じですか?
    園でワンテンポ遅れてしまっていたとの事でしたが、園から面談か何かで言われたのでしょうか?自分から聞きましたか?
    質問ばかりですみません😭

    • 9月4日
JIKI

上の子と同じです。
マイペースで、人の話は聞きません。
ちゃんと聞いてと言って聞いているそぶりは見せますが、、
「今お母さん何て言ったか説明して」と聞くと
「分からない」「知らない」と言います。
理解していないからか注意した事も何回も繰り返します。
お支度も時間かかります。
やらないといけない事があっても目の前の気になる物に意識がいってしまい、、
何回も声を掛けないとなかなか出来ないです。
出来る時もあります。
幼稚園でも指示が通らなかったり、他の子より遅れる事があるようです。
年少で発達検査をしてもらい自閉症と診断されています。
知能レベルは4歳半の時に5歳2ヶ月のレベルだったので問題なく、、自閉症の特性が出ている感じです。
今までの検診では問題なく、言葉も小さい頃から良く話しますし、しっかりしている方だと思っていました。
今は病院と民間の療育へ通っており、集団の中でのやりとりや、人の気持ちを考える事、自分の気持ちを伝える事などを学んでいます。

主さんも気になる事があるようでしたら、息子さんが生きづらく感じる前に対応した方が、就学してからも安心だと思いますよ。

  • みみなな

    みみなな

    ほとんど同じです。
    自閉症の診断なのですね。
    私の知っている自閉症の子はもっともっと重度?なのか、とても同じ症状とは言えず素人が見ても、そうだろうなと分かるくらいだったので、まさかこの様子が自閉症との診断とは思いませんでした😣
    言葉の理解が弱いとのことは、具体的に例えばどの程度の理解が難しいですか?
    発達検査は園から言われましたか?それとも自分で聞きましたか?

    • 9月4日
  • JIKI

    JIKI

    会話の面では普通だと思いますが、、
    好きな事を一方的に話したり、同じ事を言ってきたり聞いてきたりが激しいです。
    さっきも聞いたよ!って事が沢山あります。

    注意したり叱っても落ち込んだり反省したりはしません。
    話が終わった瞬間楽しく遊んでます😂笑
    そして注意した事を秒で忘れて何回も繰り返します。
    これが日常ですね。

    発達検査は、年少の終わりの参観日で集団から遅れたり外れたりが目立っていたのと、静かに先生の話を聞けなかったり、座る時もモジモジしたりが目立っていたので、、
    先生に相談して園の様子を伺った所、切り替えの苦手さや癇癪などもある事が分かり、自分から発達相談へ行き検査に至りました。
    今までまだ子供だから〜と思っていた困り事は実は特性による物だと分かった瞬間でした。
    年少になってすぐは周りもまだ落ち着きなかったので目立ちませんでしたが、だんだんと周りが成長していき息子の落ち着きのなさが際立ってきて気づいた!って感じですかね。
    まさかっ!て感じでしたけれど、うちは自閉症と診断はされていますがアスペルガー寄りだと思います。

    • 9月5日
  • みみなな

    みみなな

    そのような症状もあるのですね。
    うちは理解力以外は特に気にならないのですが、これから周りとの差が出てくるのか😣様子見てみたいと思います。
    発達相談というのは、場所によっても違うと思いますが、役所などに行って案内してもらいましたか😢?必ずしも園を通さないと出来ないものなのでしょうか?

    • 9月7日
  • JIKI

    JIKI

    最近では癇癪や切り替えの苦手さは緩和されています!
    年齢が上がれば良くなる事もありますし、困り事が増える場合もあるとは思います。

    うちは直接発達相談に電話しましたが、、番号が分からないようでしたら、役所に聞いてみても良いと思います。
    園を通す必要はないですよ!
    ただ発達検査をする場合は、園での様子も病院に伝えた方が良いので園には伝えました。

    • 9月7日