![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半の子供が虫に刺されたか心配。腫れて硬くなり水膨れも。絆創膏は大丈夫?靴下で隠せない場合の対処法は?
【1歳半の子の虫刺されについて】
1歳半の子が、虫刺され?!なのか、昨日の夜足首のところが固くなって少し赤くなってました。今日その付近が腫れていて、刺されたであろう場所はすごくかたくなってます。
水膨れなってて、破けて大量につゆのでてしまい薬塗ったんですが、蚊に刺されにしては硬すぎる気がするのですが、蚊にされれてもすごく硬くなりますか?
また、場所的にズボンでも、肌が出てしまうんですが、歩き回るため靴下履かせるの危ないので、肌が隠しきれず…
薬塗った上に絆創膏貼っても大丈夫でしょうか?
それともやはり絆創膏は良くないでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子が同じことになり皮膚科に連れていったら
蚊に刺されたら、蚊がだした成分?みたいなので、まだ慣れていない子供は水脹れが出来て破裂したりすると言われました。
薬をガーゼに染み込ませてテープで固定してと言われたので、ガーゼでカバーするといいと思います!
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
蚊に刺されると、抗体のある大人はすぐにぷくっとなって終わりですが、抗体のない子供は時間差で水膨れになったり大きく腫れたりします。抗体がついてくるとだんだん大人みたいな経過を辿るようになるそうですよ!
子供はそのまたトビヒに移行したりもするので、これ以上酷くなる前に皮膚科を受診して薬(今あるのは市販ですかね?)を貰ってガーゼなどでかかないように保護するのがいいかと思います😊
ただ実物を見てないので蚊じゃないかもしれませんが😣子供は蚊でも水疱になったりすごく腫れたり硬くなったりします!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、ありがとうございます!
七月にとびひになってしまいその際に病院からもらった薬があるのでそれを塗りました!- 9月4日
はじめてのママリ🔰
小さい子は水膨れになることがあるんですね💦その際は患部硬くなってましたか??
やはりガーゼですよね💦
あとで買いに行こうと思います💦
はじめてのママリ🔰
硬くなってました!
めちゃめちゃ大きく腫れて硬くなってプツッと水膨れが出来てました
はじめてのママリ🔰
硬くなるんですね💦
めちゃくちゃ硬いし腫れるしびっくりしました😨