![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![三児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児のママ
私も野崎クリニックの無痛分娩検討
していて友達きいたら25万以上…
クレジット使えなかったみたいです🫠
![シュッ!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シュッ!
もうほぼ一年前ですが、クレジットで出産費用払いましたよー!
-
ここ
とてもありがたい情報ありがとうございます!!!
ちなみに、、HPに入院費に限りとあるのですが、どこまでが入院費になるのかわからずはみ出た手出し分はほとんどカードでいけましたか?
また差し支えなければ、ざっくり手出し分金額きいてもよろしいでしょうか?😭- 9月5日
-
シュッ!
全部カード払いでしたよー!
自販機は現金なのでそーゆうところの事なんですかね?💦
私だと参考にならないと思いますが、安い部屋でお風呂別の、3日目退院+野崎で3人産んだので1万円の割引があって8万円とちょっとでした!- 9月5日
-
ここ
たしかに、自販機など現金ですよね!
いえいえ!とても参考になります!
わたしはまだ、二人目なので割引1万は大きく感じます🥺
ちなみに無痛でそちらの金額ですか?
二人目なので4日目退院で、部屋は空いてたら安い部屋にしてもらおうとおもってます(>_<)- 9月5日
-
シュッ!
無痛じゃないです!すみません💦
旅行じゃないからいい部屋じゃなくてもいいし早く帰りたいが強い私だったので安い金額で済みました😅- 9月5日
-
ここ
とんでもないです!
手出し分カードでいけたかたがいたのを知れただけでわたしも他のかたも収穫ありです❣️
ありがとうございます!!!- 9月5日
![羅鷲](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
羅鷲
クレジット使えたんですがサインじゃダメで暗証番号必須で焦りました💦笑
無痛じゃないですが予定日超過の誘発分娩で1番高い部屋で手出し4万ちょっとでした〜
もう少しで👶に会えますね💕
がんばってください
-
ここ
一番高いお部屋ってことは、お風呂もトイレも完備の個室ですよね?それで誘発で4万は思ってたより高くないですね!!🥺4年前ですが一人目野崎で普通分娩で時間外出産で個室で11万だったので、、、一時金増えたの大きいんですかね!ちょっと希望がみえてきました😭
- 9月6日
-
羅鷲
そうです☺︎シャワー完備の金庫の鍵もある個室です🚿
バルーンもやってるし促進剤もして一日多く入院してるので費用ビクビクしてたんですが思ったより少なくて驚きました😂笑- 9月6日
ここ
やはりそうですよね。。。
無痛分娩はプラス10万とHPのってましたがそんなものじゃすまないとはおもってましたが高すぎますね(>_<)もう予約をしてしまってるので払えるか心配です。。
三児のママ
普通分娩した子もいますが
普通分娩で15万以上でした😢
なので元が高いんですよね(笑)
痛みに変えられないと思いつつ
25万以上は高いなと思ってて
迷い中です…
もう無痛分娩で決まりですか??
mi---o.ママ🐰
横からすみません💦
私も野崎さんで無痛分娩予定です!
昨年の9月から入院費はクレジット利用が可能になったとHPには載っているのですが、使えないんですか?!
費用が予想つかなくて、私も支払いドキドキしてます😭
ここ
わたしもあの地獄はもうお金で解決!とおもい無痛で、分娩日もきまりました🥺でも現実的な金額をちゃんとみておらず、焦ります(>_<)
ここ
わたしもちょうど昨日HPでその文言をみました!どこまでが入院費にあたるのかわからず、次の検診できいてみようとおもってます(>_<)
mi---o.ママ🐰
クレジット使えそうで、少しホッとしましたね☺️
34週でもう分娩日決まっているんですね😳
もう少し先に急に決まるイメージだったので驚きました!✨
三児のママ
友達の子供が3歳なので、
もう使えるようになったんですね😳!
mi---o.ママ🐰
使えるようになってるみたいで、少し心の余裕ができますね😭
今年の4月から手当も➕8万出るようになってますし、以前よりも負担が減ることを願うばかりです🙏
ここ
はい、ほんとにすこしほってしてます(>_<)
そうなんです!上の子の運動会が本来の予定日の3日前というはなしをしたら医院が3週間前の37週ぴったりにしてくれました🤣そんな決め方でいいのか不安ですが、、