※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

療育で歯科検診があり、主な障害に○をつける質問がある。自閉症傾向があり、知的障害は未診断。それでも○をつけるか、他の欄に簡単に説明を書くか。

療育で歯科検診があります!問診のとこに主な障害に○をつけてとありました!まだ未診断でグレーだけど自閉症傾向がありと医師には言われてます。知的にのほうも3歳前にうけて結果は軽度でした。でも知的障害という診断はまだうけてません。みなさんならそれでも○にしますか?その他の欄があるのでそこに軽く説明かきますか?

コメント

ぽん

その他の欄に書きます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 9月4日
もあん

うちの上の子も、療育似通っています。未診断ですが発達に遅れあり(発語)です。

私なら、障がいの欄には◯を付けずにその他に書くか、障がいの欄には△を付けてその他にも説明を書くかな?と思いました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    △いいですね!!ありがとうございます😊

    • 9月4日