![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![むな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むな
幼稚園のほうが私は教育してくれるのでいいと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
偏食だけでそんなに困りませんよ、小学校笑。
うちの子めちゃくちゃ偏食で、幼稚園時代に改善されてもまだ偏食ではあります。
でも毎日喜んで学校行ってますもん笑。
今は学校も無理に食べさせようとしませんしねー!
![より](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
より
ほぼ毎日給食の園に通わせてますけど、それだけで偏食が治るとは思わないです。うちの子、今だに好き嫌い激しいですよ。給食の時は頑張って食べてるみたいですが。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
幼稚園ですが、給食ですよ!
きちんと食べるように指導されてます😌
幼稚園、保育園の方針もあるでしょうし、どちらも給食のところもお弁当のところもあるので、どちらがいいとかないんじゃないかと思います!
たくさん遊んで、お腹空いて、みんなと食べたら意外と食べれちゃう子もいますしね…
食べれない子もいますが、お弁当でも給食でも変わらないですよね😭
コメント