
ほぼ完母で育てていますが、授乳が1回とぶだけでおっぱいが張ることがあります。外出時は搾乳器を持っていくか、手で搾乳しています。外出先でのおっぱいの対処方法について教えてください。
ほぼ完母で育ててる(親に預ける時と夜間寝付かない時だけミルク)のですが、母乳の出がよいからか、授乳が1回とぶだけでおっぱいがパンパンにないもので張ります。
今は数時間の外出しかしてないので、1回しかとんだことがないのですが、これからもし、半日など長い時間ミルクになるとおっぱいがどうなるのか…
皆さんはどうされてますか?
おっぱいの張りを我慢してますか?
それとも、外出先に搾乳器を持っていって搾乳されたり、手で搾乳してるのでしょうか?
- kitty(5歳4ヶ月, 9歳)

まこっちゃん
私の場合ですが、1ヶ月なるまでは外出をしなかったのでパンパンに張る事はなかったです!
1ヶ月経ってから預けるようになりましたが、授乳の時間には必ず戻るようにしてました!
最初の方はすぐ張って痛くなりますよね?
今の私はあまり張る事がなく、子どもが吸うと張ってくるようになりました♡
それに搾乳器や自分の手で絞ってしまうと母乳が止まってしまう事もあるみたいです!
子どもに吸ってもらうのが1番なので小さいうちは出来る限り側に居て吸わせてあげて下さい♡
質問の答えになってますかねΣ(*'д'*)
長文失礼しました!

ポンデ
私は娘が生後2カ月の頃に、家の引越しがあったので娘を実母に預けて引越しの準備にと、1度家に帰ったことがあります。片道電車で2時間です。
旦那とも久々だったので泊まって次の日に帰ろうと思っていたのですが、段々と張ってきて痛みが増し、絞っても冷やしても意味なしで泊まらずに早急に実家に帰りました(´・ω・`)絞りすぎると逆に張ると聞いたのでどこまで絞れば良いのかわからないのもあったし、ポタポタたれてくるだけだったので早々に切り上げたのが原因かな、と。
それから暫くは私、預けることはなかったですね(^_^;)つらかったですが成長すればするほど胸は張らなくなるので。それまで我慢してました。

mai0405
私も預ける時ミルクでいつも母乳で育ててます(●´人`●)
半日預かってもらえた時は、授乳時間か3時間感覚で張ってきてたのでその時は両乳で100ほど搾乳器で絞ってました(^_^;)
だんだん張りにくくなってきたので今は夜間6.7時間空いても大丈夫にはなってきました‼︎
今月末に友人の結婚式があるので義両親に預かってもらうのですが、その時は一応搾乳器をもって行ってトイレで絞ろうかなとは思ってます꒰´͈ω`͈꒱
5.6時間の外出のときは母乳パットをしていって、服の上から手で適度に乳首つまんで圧抜きしています꒰´͈ω`͈꒱
コメント